スヌーピーのハッピーキャンプ続報
再来週の金曜日に配信開始される「スヌーピーのハッピーキャンプ」ですが、YouTubeでもトレイラーが観られるようになっています。
今のところ、英語版しか無いようです。日本語では所謂プレスリリース的なものも無いみたいですね。ちょっと温度が低いような。
・・・・・・
ちょっと気になるのがナオミなんですが…
今回の作品でナオミはレギュラーメンバーに大抜擢なんですが、なんか色黒ですよね。最近のアメリカ作品でありがちな「人種変更」を食らってしまったんでしょうか?
黒人がフランクリンだけでは多様性が足りないという事情なのだとしますと、本作に限らず今後もレギュラーとして出張ってくるかもしれませんが。
しかし、担当声優のMalia Ceaは、どうやら白人のようですので、ただの褐色キャラなのかもしれません(昨今のアメリカでは、声優もキャラの人種と同一にするという風潮があり、同じApple TV+の作品で「セントラル・パーク」が人種が理由で声優が降板してますし、「ファミリー・ガイ」「シンプソンズ」といったメジャーなアニメ作品でも同様な事態になっています)。
でもそうすると、何のためにナオミを褐色にしたのか意味が解りませんね。
※今のピーナッツ・アニメは厳密にはカナダ作品なんですが、カナダの方がポリコレ先進国と言われていますのでそこのところは…
・・・・・・
この作品、既にメディアミックス展開がされていました。
5月7日にペーパーバックが発売されていました。タイトルは、"Welcome to CAMP SNOOPY"。
いつものグラフィックノヴェルかと思いきや、どうやら番組と連動したキャンプのガイドブックのようです。全96ページ。
今更ながら「スヌーピーのハッピーキャンプ」の原題は"Camp Snoopy"なんですが、キャンプ・スヌーピーといえばナッツベリーファームに同名の施設がありましたよね。アチラとも何かタイアップしてるんでしょうかね。
ロゴを比較するとこんな感じで違ってますが…
| 固定リンク
コメント