« 河出書房新社の年末発行の新刊の意匠が判明 | トップページ | 谷川俊太郎さん死去から一夜明け… »

2024.11.19

谷川俊太郎さん死去

詩人の谷川俊太郎さんが亡くなられました。ご冥福をお祈りいたします。

…などと余所余所しく書いてますが、作詞家、絵本作家、脚本家、翻訳家、と多岐に渡って活躍されていましたね。勲章の類は辞退しているので何も持っていませんが、林官房長官が記者会見で追悼の意を表したようです。

体調を崩されていたとのことですが、公表されている死因は老衰とのこと。穏やかな最期だったとのことで、何よりです。

・・・・・・

世間一般的には『「二十億光年の孤独」の谷川俊太郎』なんでしょうが、個人的にはやはり『ピーナッツの翻訳家』です。

娘の小学校の校歌が『作詞:谷川俊太郎、作曲:谷川賢作』だと知った時は縁を感じたものです。

ワタシは小学校四年生の時に初めてピーナツブックスを読み、一瞬にして虜になってしまいましたが、それは谷川さんの訳だったからなのだと断言します。

谷川さんが訳したダイアローグはワタシの日常会話に物凄く影響を与えました。「カレは〇〇だよね」とか「カノジョの〇〇的〇〇はまったく理解できないよ」みたいな言い回しをするようになりました。やな小学生?そうだったかもしれませんが、とにかくキザでカッコよくて新鮮でした。

・・・・・・

詩はですね~、実はあまり読んでいないんですが、「ベートーベン」というタイトルの詩が好きです。

>遺書を書いた
>死ななかった
>かっこわるかった

というところが特に好きです。最後の締めの一行もいいんですよ、書きませんが。

・・・・・・

奇しくも年末の新刊について書いたばかりですが、この2冊(「しあわせはあったかい子犬」は過去の翻訳を使用しているかもしれませんが)が遺作になるんでしょうか。

今後もピーナッツの関連書籍は出版され続けるでしょうが、リイシューものは「ピーナッツ全集」の訳が転用され続けるでしょう。『訳:谷川俊太郎』のクレジットは不滅です。

ワタシが翻訳を熱望しているKaBoom社のグラフィックノヴェルがもし訳されることがあれば、谷川さんの精神(?)を継承したいい翻訳をしてほしいものです。

|

« 河出書房新社の年末発行の新刊の意匠が判明 | トップページ | 谷川俊太郎さん死去から一夜明け… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 河出書房新社の年末発行の新刊の意匠が判明 | トップページ | 谷川俊太郎さん死去から一夜明け… »