« LOCAL CACTUS CLUBの「スヌーピーのショータイム!」の記事を更新 | トップページ | 新刊「チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界」発売決定 »

2023.10.24

3代目ルーシー・ヴァンペルト役、一城みゆ希死去

3代目ルーシー・ヴァンペルト役の一城みゆ希さんが本日(10月24日)多臓器不全で亡くなられたそです。

ご冥福をお祈りいたします。

【訃報】俳優・一城みゆ希さん(76)多臓器不全で死去 アニメ「名探偵コナン」ジョディ・スターリング役などで活躍

一城みゆ希さんは、うつみ宮土理(TV)、平井道子(映画。この方は大物でしたね、カトリーヌ・ドヌーブとか)、に続いてルーシー・ヴァンペルトの声優を務めました。なべおさみがチャーリー・ブラウンをやっていた時です。

元々は歌手で声優をするようになったのは70年代後半から。ルーシー役も1981年ですから比較的キャリア初期の仕事と言えます。

この頃について正直な感想を言ってしまうと、この布陣での当たり役は神保共子のペパミント・パティが筆頭で、次いで塩屋翼のライナスが中々にインパクトがあり、鵜飼るみ子のマーシーが初々しくて中々はまっており・・・という風で、そんな中での一城ルーシーはちょっと没個性で印象に残らない感じでした。まあ、うつみ宮土理という越えられない壁の次でしたから不利ではありましたが。

しかし、なべおさみ=チャーリー・ブラウン時代が世代だという人は結構多いんですよね。再放送も多かったですし(谷啓時代の世代はもうジジババですな)。一城みゆ希さんのルーシーは多くの方に支持されているんではないでしょうか。

ついでになべおさみがチャーリー・ブラウンの吹き替えについて語ったYouTubeも見つけましたが、これはまた後日。

|

« LOCAL CACTUS CLUBの「スヌーピーのショータイム!」の記事を更新 | トップページ | 新刊「チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界」発売決定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« LOCAL CACTUS CLUBの「スヌーピーのショータイム!」の記事を更新 | トップページ | 新刊「チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界」発売決定 »