« 今日はクリスマス | トップページ | 2020年私的ピーナッツ10大事件 »

2020.12.30

ピーナッツ全集別巻をちょっと読む(その2)

非常にゆっくり読んでます、ピーナッツ全集別巻。

フォード・ファルコンの広告漫画は興味深いですな。子供たちが車についてウンチクを語るという設定がすごい。アメリカでも燃費のいいコンパクトカーがシェアをとったりしてたんですね。

ストーリーブックは懐かしい。

スヌーピー対レッドバロンはツルコミのカラー版ピーナツで一度日本語訳が出版されています。

スヌーピーと「暗い嵐の夜だった」と、きみにリンゴの果樹園を約束したおぼえはないね、は、太田出版から出版されていました。これらはお気に入りでしたね。

「アバヨ、カバヨ、カリブー!」は傑作です。このくだらなさは凄い。シュルツさん文才あるなあ。よくこんなくだらない文が書けたもんだ。爆笑ですね。

読み終わらないうちに年越しです。

|

« 今日はクリスマス | トップページ | 2020年私的ピーナッツ10大事件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日はクリスマス | トップページ | 2020年私的ピーナッツ10大事件 »