10月2日は終わりました。
とりあえずテレビでは何もなかったようですなあ。
私はヴィンス・ガラルディを聴きながら、ピーナッツ全集第8巻の残りを読みました。
優雅な時間でした。
まあ、いつでもやろうと思えばやれるんですけどね。
ガラルディは非ピーナッツのアルバムも併せてかけまくりました。
ピーナッツ全集第8巻5月以降は、ピッチャーズマウンドが流されたり、ヴァンペルト家が引っ越したり、チャーリー・ブラウンが交通係に任命されたり、色々なことが起こりました。
交通係のエピソードは、私にとって思い出深いエピソードです。私はピーナツブックスを、37巻、26巻、30巻、40巻…という順番で読んでいたのですが、交通係のエピソードは40巻に収録されていました。それまでスヌーピー中心のエピソードばかりを読んでいたんですが、4冊目にして初めてチャーリー・ブラウンメインの苦悩の漫画を読むことになったのでした。衝撃でしたね。ピーナッツにはこういう側面もあるのかっていうのを知ったというか、深さを知りました。
ところで、今日やっとピーナッツ全集の9巻・10巻が届きました。
今日は読めませんでしたが、明日から読み始めます。1967年から1970年です。待ちに待ってました。楽しみです。
最近のコメント