« スヌーピーミュージアム展図録届く | トップページ | ちょっと気に障る »
もう2日も経ってしまいました。
先日の日曜日はスヌーピー朝活に参加してきました。
今回は参加人数は少なかったですが、濃ゆい話を色々としました。
シュルツさんのピーナッツじゃない挿絵の本。
ほぼ同じ装丁・内容なのに、値段が$3.99~5.99までばらつきのある本たち。
その他、「JAZZ JAPAN」のガラルディ特集号が持ち込まれたりして、音楽についてなんかも話しました。
次回もまたお願いします。
2019.04.23 ピーナッツ・その他 | 固定リンク Tweet
シュルツさんのピーナッツ以外といえば・・・「ほざくなチビッ子」という文庫がありましたね。たしかTOSHIさんも持ってらっしゃったと思うのですが・・・。あれ小学6年くらいで初めて買ったか2冊目くらいの文庫だったんですよ。あ、シュルツさんの画!と思って買っちゃったのでした。
投稿: 卓 | 2019.04.28 20:04
「ほざくなチビッ子」ありましたねえ。私の買った初版は『挿絵チャールズ・シュルツ』という記述が抜けていましたが、シュルツさんに違いないと思い買ったのでした。
投稿: TOSHIKI | 2019.04.30 05:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
シュルツさんのピーナッツ以外といえば・・・「ほざくなチビッ子」という文庫がありましたね。たしかTOSHIさんも持ってらっしゃったと思うのですが・・・。あれ小学6年くらいで初めて買ったか2冊目くらいの文庫だったんですよ。あ、シュルツさんの画!と思って買っちゃったのでした。
投稿: 卓 | 2019.04.28 20:04
「ほざくなチビッ子」ありましたねえ。私の買った初版は『挿絵チャールズ・シュルツ』という記述が抜けていましたが、シュルツさんに違いないと思い買ったのでした。
投稿: TOSHIKI | 2019.04.30 05:23