大晦日
歳を取ると1年はあっという間です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
歳を取ると1年はあっという間です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
次回の「スヌーピー・ショートアニメ」は、「魔性少女リディア」ほかをお送りいたします。
…何だかすごいサブタイトルだ。
「ウッドストック・フェス」というのも別のものを想像させますな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事終わった。お疲れさまでした。
・・・・・・
ちょっと前の記事ですが、「商業界」より。
全般的に暖冬により重衣料は売り上げが悪かったようです。
というか、スヌーピーxカウズは売れていたんですねー。
タワーレコードさんも、セサミよりピーナッツのままのほうがよかったんじゃないですかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
・・・という名前のバンドをがあるようです。
今夜、久々スヌベビです!
代々木labo10万秒ライブ、スヌベビは23:50〜
labo14周年アニバーサリーです。
帰れなくなっても朝まで大丈夫 pic.twitter.com/GA8uMR6OxW— SNOOPY,BETTY&BIGBIRD (@hirocumichamber) 2018年11月30日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
クリスマスは終わりました。
あと2日働いたらもう年末年始の連休に突入です。早いなあ。
・・・・・・
うわさには聞いていましたが、ヤフオクで韓国版のコンプリート・ピーナッツを見つけました。
何と大胆にも対訳じゃない。
ハングルで漫画を読みたい人にとっては、漫画文法的にこれは正しいと思います。
とはいえ、谷川訳でも意味が解らない事がありますし、そういう時は英語の苦手な私でも英語は参照します。ガイド的に原語は必要ではないかな(欄外とか、ツルコミの手法)。
・・・・・・
ともかく、完全に後れを取っていますな、グッズ大国ニッポン。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はクリスマスです。
イヴは夜だけあればいい(今年は休日でしたが)。25日はプレゼントを開けた娘たちの喜ぶ顔が見たいし、一緒に休日を過ごしたい。そんな気分ですな。
・・・・・・
今更なんですが、やはりこの季節はこの盤を聴かなければ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日ですが、ファンクラブから誕生日のお祝いをされました。
ありがたくいただいておきます。
・・・・・・
妻からもプレゼントをもらいました。
ファーロンのペン入れ。
妻が言うには、地元限定品らしいのですが。
兎も角ありがとう、妻。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新番組・スペシャル・短編動画…。
宇宙飛行士スヌーピーが登場する短編、というのは来年がNASAとのコラボ50周年と関係あるのかもしれませんな。とはいえこれは子供向けのプログラムっぽいのでどうなることやら。
私としては、かつてのメレンデス・プロが制作していたようなスペシャルを期待したいです。
有料の配信サービスですよね。高かったら嫌だなあ。
あと、公式とかファンクラブはこういう情報と続報を伝えてほしいと願う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本上陸50周年もなんだかなあ、と思っていたら、最後に大きいタマが出てきました。
文庫サイズで収納BOX付きですから、2001年に角川から出たヤツの復刻ですな。
当時も50000円くらいしてたような気がしますので、復刊ドットコムとしては良心的な価格かもしれません。
しかし、これは書店には並ばないでしょうなあ。
喜ばしいような、残念なようなニュースです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
NHKの「読むらじる。」で、ベートーヴェンの「絶望名言」というのがありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
…というPR記事を見つけたんですが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は討ち入りの日ですな。
ユニクロのクリスマスコラボ、25日までですか。
スパイク柄のトートバッグにちょっと食指が動きます。
・・・・・・
追記
肝心のスパイクのスタンプが無い、というか見つけられません。どうなってるの?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
R&Bシンガー、ピアニスト、ソングライターのジョン・レジェンドがキャリア初のクリスマスアルバム「レジェンダリー・クリスマス」をリリースしました。
このアルバムでレジェンドは、ヴィンス・ガラルディの「クリスマス・タイム・イズ・ヒア」をカバーしております(つまり私の購入対象ということですな)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Akinatorというアプリがちょっとの暇つぶしに面白い。
見事正解。よく知ってるなあ。
次に、ホセ・ピーターソンを思い浮かべました。
さすがに無理だったか。しかし、ファイヴを知っているのはすごい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何と、ファミリアが「スヌーピー」製品の販売を来年の3月に終了するといいます。
理由は?理由は何なんだろう…。
・・・・・・
追記
神戸経済新聞がこの件について取材をしました。
「今後はよりオリジナル製品やコンテンツにリソース(経営資源)を集中させたい」とのこと。
ライセンス料か?
「スヌーピーの認知に対する一定の役割を終えたと判断し、本年度をもって(製品化などの)契約を終了することに至りました」というのは、ちょっとキレイごとに聴こえます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はスヌーピー朝活に参加してました。
朝活とは関係ありませんが、新宿ミニプラのディスプレイです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
紀伊国屋書店小樽店で、スヌーピーコミック新書フェアと称して祥伝社の新書の拡売をしておられるようです。
書店さんがこういう事をしてくれるというのは、ファンとしてはとてもうれしい。
企画の成功をお祈りします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント