KaBOOM!の「がんばれ!スヌーピー」
あーこー言っている間に、KaBOOM!さんは「がんばれ!スヌーピー」のコミカライズを13日に発売するようです。
何故かフリーダが参加していますな。
実際の映画本編には無いプロローグも描かれていて、丁寧なつくりを感じさせます。
相変わらずいい仕事をしていますな。
これも日本版を出してほしい…。
| 固定リンク
あーこー言っている間に、KaBOOM!さんは「がんばれ!スヌーピー」のコミカライズを13日に発売するようです。
何故かフリーダが参加していますな。
実際の映画本編には無いプロローグも描かれていて、丁寧なつくりを感じさせます。
相変わらずいい仕事をしていますな。
これも日本版を出してほしい…。
| 固定リンク
コメント
アマゾンでいろいろピーナッツ関連を検索していたら洋書で「It's Hockey Time, Franklin!」という絵本?を見つけました。フランクリン主役のがあるなんて!今の作家の方の画のようで・・・。
投稿: 卓 | 2018.11.10 11:46
書き忘れました。
最初の表紙?写真で一番奥で上向いてるのはシュローダーでしょうね。やはりこの中にフリーダは不思議ですね。
投稿: 卓 | 2018.11.10 11:55
絵本ですね。シュルツさん以外の書き手によるピーナッツは結構ありますが、書き手も出版社も多岐にわたりすぎて、収集つかなくならなければいいですが。
とりあえず、今はKaBOOM!推しです。
表紙の両手を挙げているのは、袖の柄からしてシュローダーですね。
投稿: TOSHIKI | 2018.11.10 13:36
アマゾンで500円くらいになっていたので買いました。映画のストーリーの合間にペギージーンとの出会いが描かれていたり、ちょっと忙しい感じですが、コミックでは組み合わせがあり得ないメンバーたちが一緒になって,
眺めているだけで楽しいです。いきなりフリーダが登場し、ストーリーのメインの一人になっていくようなので、英語がんばりますか・・・。
リディアが一コマ出てますが、肌が褐色でほかの、こういうシリーズでも時々肌が褐色なんですよね。ラテン系の設定なのかな。
全然話が変わりますが、ピーナツグッズを扱うお店(スヌタウンではない)でファイヴが表紙で中身的にもファイヴが主役のメモが売ってました。脇キャラ好きとしては買うべきか迷いましたが、ファイヴは特段ねえ・・・。しかしファイヴは脇キャラでもかなり後まで登場してましたよね・・・。
投稿: 卓 | 2019.01.16 19:55
おお、買われたんですね。色々と脚色されていて面白そうですね。私も買おうかな。
リディアはKaboomでは決まって褐色ですよね。何故なんでしょう。
投稿: TOSHIKI | 2019.01.17 21:19