« MOE9月号 | トップページ | 梅田 蔦屋書店で「Happy Birthday SNOOPY!PEANUTS BOOK FAIR」が開催中 »

2018.08.06

シャンタル・ゴヤの"SNOOPY"

月刊MOE9月号掲載の「杉浦さやかx甲斐みのりの仲良し対談」は楽しく読めました。おそらく私とほぼ同世代で、同じような体験をしてきているんだなあと思わせます。

P32~33に甲斐みのりさんのコレクションの写真が載っていますが、レコードが興味深いですね。

「スヌーピーとチャーリー」サントラ、スタン・ゲッツ、ヴィンス・ガラルディのアルバムはまあ普通として、シャンタル・ゴヤを持っているのがすごい。しかもこれはシングル盤だし。

20180805_134324

シャンタル・ゴヤは60年代デビューのフランスのアイドルで、ゴダールの映画で主演をしたりもしています。

70年代から所謂「歌のお姉さん」にシフトして、子供向きの歌を歌う童謡歌手のようになりますが、この「SNOOPY]は1984年の作品で、80年代らしい打ち込みサウンドと子供のコーラスが可愛い曲になっております。

シャンタル・ゴヤは他にも「象のババール」や「フィリックス・ザ・キャット」のイメージ・ソングを歌ったりしています。

|

« MOE9月号 | トップページ | 梅田 蔦屋書店で「Happy Birthday SNOOPY!PEANUTS BOOK FAIR」が開催中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャンタル・ゴヤの"SNOOPY":

« MOE9月号 | トップページ | 梅田 蔦屋書店で「Happy Birthday SNOOPY!PEANUTS BOOK FAIR」が開催中 »