« 村上春樹の「やれやれ」はピーナッツの影響か | トップページ | バオバブとピーナッツ »

2018.08.21

ともだちって、こういうこと…

うーむ。何とも困った本が出たもんだ。

20180821_180441

腰巻に「谷川俊太郎の名訳で読む ユーモアたっぷり、ときどきほろ苦い、スヌーピーの世界」とあります。普通こう書いてあるとアンソロジーものと思いますが「しあわせはあったかい子犬」系の本でした。

収録されている作品のいくつかは、Peanuts Friends Club サイトにあった絵本の再録ですね。

しかし前にも書きましたが世界観が…。

合成して有り得ないカットを作ったり、関係ないカットを引用したり、ちょっとなあ。

せっかくの出版物なのに困ったものです。

|

« 村上春樹の「やれやれ」はピーナッツの影響か | トップページ | バオバブとピーナッツ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ともだちって、こういうこと…:

« 村上春樹の「やれやれ」はピーナッツの影響か | トップページ | バオバブとピーナッツ »