タウンショップ2店オープン
スヌーピー・タウンショップが3月に金沢、4月に名古屋に新店がオープンするようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スヌーピー・タウンショップが3月に金沢、4月に名古屋に新店がオープンするようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「詩をつくろうよ!」はちょっと前、「なまけものの旅」は最近入手しました。
月刊スヌーピーは、こういうピーナッツとは関係ない別冊号も出していたんですが、旅とか詩というのも紙面を構成する要素だったので、違和感ありませんでした。そのほかに星占いの別冊も出ていましたがそれも同様。
しかし、70年代だなあ…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ピーナッツ~スヌーピー・ショートアニメの9・10巻が4月26日に発売されることが決まったようです。カートゥーン・ネットワークでは52話までしか観られませんが、DVDでは最低82話まで観られるわけです。リディア登場回もフロイド登場回も観られます。よかったよかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きみはいい人チャーリー・ブラウンのチケットが無事第一希望で取れました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ま・み・む・メットライフのコマーシャルをやっていないのに加え、スヌーピーJ号のツイッターも年末でストップしたままですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そういえば、この年末年始、「ま・み・む・メットライフ」のCM観てないなあ。やっぱり契約満了してしまったのか。
・・・・・・
横浜そごうのピーナッツ・カーニバルに行ってまいりました。エスカレーターを上がるとこのパネル↑ではなくスクールバスの撮影スポットがいきなり現れて圧倒されました。
有料でできるカーニバルゲームあり、素焼きのワークショップありといった賑やかなイベントでした。もちろん物販も豊富で会計は長蛇の列ができていました。
スクールバスの他にも撮影スポットは色々ありました。撃墜王には撮影用のマスクとマフラーも用意されていました。
宣材写真を観た時は何だかわからなかったメリーゴーラウンドでしたが、これも撮影スポットだったんですね。
ぬけさく鳥の観覧車もくるくる回っておりました。
この日はスヌーピーの撮影会もあったんですが、結構いい大人がハグしたりはしゃいで写真を撮っていたのが印象的でした(悪い意味でなく)。やっぱりスヌーピー人気あるなあ。
元旦の疲れもあってグッズを細かく物色できなかったのが残念。大体30分くらいの滞在でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント