« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

2015.06.27

めざましテレビの特集

6月22日と23日のフジのめざましテレビでピーナッツとサンタローザの特集をやっていました。
不意を突きますね。
2日間で合計10分くらいの特集でした。
 
"今年はスヌーピーがテレビ放送されてから50周年のスヌーピーイヤー"てな感じで、50周年を強調してましたね。
 
シュルツミュージアムに展示しているアニメのセル画を"50年前シュルツさんが描いたアニメの原画"と紹介するとか引っかかる内容もありつつ…。
 
スヌーピーズ・ギャラリー&ギフトショップに大量のリボン付きベルのぬいぐるみが売られていて、もうアメリカでもここまで毒されて(?)いるのかと衝撃を受けたり…。
 
クリエイティヴ・アソシエイツ社の取材では、最近のシュルツさんではないピーナッツのイラストを描いているペイジ・ブラドックが登場。
"オフィシャルで手書きでスヌーピーを描く事を許されたのは世界で1人・ペイジさんだけ"というややこしい解説がなされました。
 
シュルツさんが実際に使っていたペンを使って描く事を許されているレベルなんではないかなーと思いますが、カブームから出版されている本のクレジットを見ますと、確かにインク担当は全てブラドック氏になっていますな。
元々新聞漫画を描いていたところ、シュルツさんに一緒に働かないかと声をかけられたとの事で、1999年から描いているとの事です。
 
これはこれで謎の発言ですが(シュルツさん、他の作家に引き継ぐ意思があったのか?)、同じペンを使って15年も描いているのなら、もっとマシな画を描け!と思わずにはいられませんでした。
 
番組用にと、ささっとチャーリー・ブラウンとスヌーピーのイラストを描いていましたが、これがまた微妙でしたな。
 
そういえば、エバハート氏も許されて25周年か…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.06.24

タイトルいろいろ

アメリカ

Pmusa

イギリス

Scbpm

ドイツ

Pmscb

日本

Ilspm

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.06.23

迷走極まったか?

アメリカで9月の「エミー賞コレクション」に続いて、11月に「He's a Bully, Charlie Brown」のDVDが発売される事になったようです。

Hbcb

この作品は、「You're Not Elected, Charlie Brown」のカップリングで既にDVD化されているので何で今更…。
 
サマーキャンプものつながりで「It was a Short Summer, Charlie Brown」とのカップリングにしているのは解りますが、11月発売という謎。
 
他の未DVD化作品を何とかしてほしいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.06.21

新作トレーラー3発

新作トレーラー来ましたね。
 
チャーリー・ブラウン中心のストーリー展開が垣間見れます。
本当に「アイ・ラブ・スヌーピー」なんて邦題で大丈夫なんでしょうか。
 
それはそれとして、中々ドタバタしていていい感じですね。ただ、全般的にスヌーピーがテンション高めなのが気になります。
 
フリーダにもセリフがありました。声優は公表されてませんでしたが。
赤毛の子は転校生のようです。最初にカワイイとリアクションする役がシュローダーというのは意外。
あと、チャーリー・ブラウンとパトリシアを同じクラスにするとか、設定を整理しちゃったようですね。

 
↓こちらはUK版。ちょっと短いですが、アメリカ版にないシーンもあります。
"Coming soon"になってますが、イギリスでは公開日未定なんでしょうか。
 
母の日もあったので、父の日もありました。良かった良かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.06.05

フィフィのヴィジュアル公開

Fisn

今度の3DCG映画にフィフィが再登場するという情報はかなり前から出ていましたが、色々と違っていたので驚きました。

デザイン的には、これでプードルか?という感じですが、よく見れば鼻が少し尖っていたりして、プードル的にはなっています。

むしろ、かつてのフィフィやジャンヴィエーヴのように普通の犬体型の犬が出てくる方が違和感があったので、これでいいのかも。

しかし設定が全然違いますね。

以前のフィフィはサーカスのプードルで、スヌーピーと駆け落ちをしようとしたもののサーカスの暮らしに戻っていったちょっと悲しい犬。

今度のフィフィは、「フランス出身のプードルで、どこか上品な雰囲気の漂うパリジェンヌ"」「見た目の美しさとは裏腹に、活発な性格で運動能力に優れ、冒険が大好き、そのうえ頭が良くて優しい魅力的なキャラクターだという」。

最早、名前だけ同じの別人ですな。

そのうち、赤毛の子のビジュアルも公開されるでありましょう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.06.02

7月も放送無し

カートゥーン・ネットワークの「チャーリー・ブラウンとスヌーピー」が今月から放送休止になりました。

7月度も放送が無いようです。
 
そのかわり、6月29・30日に全話放送されますね。
 
8月には恒例のスヌーピーの誕生日特番が組まれるでしょうが、レギュラー放送は復活するでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.06.01

買ってません

 
4月に発売になったこの本。
買ってませんねえ~。とりあえず、会社近くの大型書店で現物だけでも拝もうかと思っていたんですが、売ってません。
あまりよく知らない出版社なんですが、そのせいでしょうか。
 
・・・・・・
 
私も一応コレクターの端くれ。
かつては、日本で出版された本は全部揃えるくらいの勢いで買いまくってました。
 
しかし、スヌーピーと名が付けば何もかも、というのには限界を感じている今日この頃です。
ムックは意外な発見もあるので今後も買います。トートバッグが増えるのが難点ですが。
 
キャラを使っただけの本は辛いなあ。
 
・・・・・・
 
やはり一番買いたいのは、コミックのリイシュー物です。
 
しかしまあ余生が見えてきましたよ。辞書片手にコンプリート・ピーナッツを読みながら終えられればそれで良しとしようかな?
 
・・・・・・
 
 
こういうのも出ますが…。
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »