SPNOOY & his friensds ?
webで綴りが間違っているピーナッツ・グッズを見た事がありましたが、まさか自分ちにあるとは…。
某ドラッグストア・チェーンで、ぬり絵をぬった時に景品で貰ったものらしい。
一応、マルシー・マークは付いていますが、メイド・イン〇〇の記載は無し。
なんなんでしょうな。
| 固定リンク
webで綴りが間違っているピーナッツ・グッズを見た事がありましたが、まさか自分ちにあるとは…。
某ドラッグストア・チェーンで、ぬり絵をぬった時に景品で貰ったものらしい。
一応、マルシー・マークは付いていますが、メイド・イン〇〇の記載は無し。
なんなんでしょうな。
| 固定リンク
コメント
クリ○イトですかね。まさに塗り絵でうちももらってました。
投稿: べるつく | 2015.03.30 12:37
そう、そこですよ。結構出回っているんでしょうね。
投稿: TOSHIKI | 2015.04.04 10:20
この表紙は「君はいいひとチャーリー・ブラウン」のものだと思うんですが、メンバーが少しずつ変わってるんですかね?
舞台初演のころはシュローダー、パティがいて、その後フランクリンがいた画も見たことがあります。
このイラストの画が一番安定したメンバーなんでしょうが、やはりぺパミントパティは、あくまで隣町の子で、シュローダーがいる方がしっくりくるのは私だけでしょうか・・・。
投稿: 卓 | 2015.04.04 14:29
元々の構図はそれですよね。
このメモ帳に使われているのは色々合成されたものでしょう。首が据わってないとか腕がなんか変とか、ちょっと酷いです。
アメリカの「君はいいひと~」のVHSのパッケージでは、Pパティではなくサリーだったり、首のすげ替えも自由自在…。
投稿: TOSHIKI | 2015.04.05 01:20
最近グッズでよく見かけるスヌーピーの犬小屋の上にシュローダーとマーシーが乗ってる図。なにか音楽系の旅行にご招待とかで犬小屋に乗って出発というような内容だったと思うんですが、なんでマーシー?」と当時思ってたんですよね。なんか意味ありましたっけ?シュローダーとマーシーってこれ以外に特にからみはないですよね・・・?
このイラストのグッズのシリーズ好きなんですよね・・・。そろえたいかも・・・。
投稿: 卓 | 2015.08.08 14:31
あれは音楽キャンプに行くと騙されるやつですよね。
マーシーはフランス娘としてスヌーピーの空想に付き合ったりするので、その流れじゃないでしょうか。
投稿: TOSHIKI | 2015.08.08 19:51