スヌーピー・タウンショップ伊丹店3月20日オープン決定
今日付けで、プレスリリースが出たようですね。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日付けで、プレスリリースが出たようですね。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
限定65体のスヌーピーの純金フィギュア18万円のデザインが、今は無きスヌーピー・カフェを思い起こさせて複雑な気持ちになります。
何故かクリスマス・ヴァージョンしか見つかりませんでした・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スヌーピー・タウンミニ武蔵小杉店が11月22日にオープンしてから3か月が経過しました。
しかし、タウンショップのサイトは未だオープン予定のまま。
オススメアイテムとか、いいんでしょうかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
去年の3月にこんなニュースが出ていたとは知らなかった…。大まかなストーリーはとっくに決まっていたんですね。
新作アニメ映画「アイ・ラブ・スヌーピー」に、赤毛の女の子が登場したり喋ったりするのは判りましたが、まさかフィフィが再登場するとは…。
誰か、クレイグ・シュルツを止めてくれ!!いやいや、1年前のニュースですから、今頃はブレインストーミングで変更になっているかもしれないし…。
これは壮絶に不安になってきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「彼女も人間だった!」
前も書きましたが、チャーリー・ブラウンはエミリーとかペギー・ジーンのような感じの子が好きなんであろう、と。
シュルツさんが描いたシルエットだけの赤毛の女の子も、そんな感じ。
リボンとか増えてますが、あのシルエットをほぼ再現した感じになってますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コンプリート・ピーナッツもいよいよ大詰めですね。
9月には24巻が発売になります。
しかし、1冊2年分x2冊のボックスセットが組めるのは今回が最後。
残されたコミックは1年ちょっと。1冊にもなりません。
索引で1冊を期待したいところですが、やっぱりページ数が合わないか…。
どうするんでしょう??
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ピーナッツの劇場版アニメ第1作「スヌーピーとチャーリー(A Boy Named Charlie Brown)」の主題歌「チャーリー・ブラウンという名の少年」他を手がけたシンガー・ソングライター、ロッド・マッケンが1月29日に亡くなりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今更のネタですが、1月15日の公式のフェイスブックに載っていた、新作映画の声優の記念写真のようなもの。
それぞれ、キャラクターがプリントされたシャツを着て写ってます、が。
右から二番目に赤毛の女の子のシャツを着た子がいるではないですか!
喋るだけでなく、登場もするんですね。
しかし、どんなデザインになっているのか、斜めを向いているので良く見えません。
という訳で、もっといい画像がないか検索しました。
・・・・・・
まず、この子の事ですが、フランチェスカ・カパルディといって「ブログ犬スタン」で次女を演じている子でした。
そういえば、似てた。TVスペシャルみたいに近所の子でキャスティングみたいな事はしないんですな。
で、画質は悪いけど、もうちょっと判り易い画像を発見。
…アフロでなくて良かった。
シュルツさんの死後に作られた"A Charlie Brown Valentine" に出てくる赤毛の女の子はアフロでしたが、あれはスヌーピーがアフロのカツラを被ったのをメレンデス・プロの人たちが勘違いしたんではないかと思ってます。
アフロでなくて良かった。
・・・・・・
個人的には割といいデザインなんじゃないかと思います。所謂ペギー・ジーンやエミリー系で、チャーリー・ブラウンが好きそうな感じになっているんじゃないでしょうかね。
しかしまあ、公式フェイスブックの事ですが、「赤毛の女の子がいるぞ」とか、一人くらいはツッコんでも良さそうなもんですがねえ。
・・・・・・
キャストについてもう少し。
声優が発表されているのは、
チャーリー・ブラウン、ルーシー、ライナス、シュローダー、ピッグ・ペン、サリー、フランクリン、ペパミント・パティ、マーシー、シャーミー、パティ、ヴァイオレット、スヌーピー、ウッドストック、赤毛の女の子。
連載末期まで頑張っていたレギュラーと初期レギュラーに出場権が与えられたという感じですかね。シャーミーとかは「幸せのブランケット」に続いて登場ですよ。
予告編では、フリーダとかいましたが、台詞は無いのかもしれません。
スヌーピーとウッドストックは、予告編を観ていたので判っていましたが、故ビル・メレンデスの声を再利用するようです。
因みに、今回のキャストをアルファベットで検索したら、日本語でヒットしたのは赤毛の子役の子だけでした。
それでもまあ、ヴァイオレットの子はセサミストリートに出ていたりとか、シュローダーの子は「モンスター・ユニヴァーシティ」の子供マイク役をやっていたりとか、割とみんなそれなりのようですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「総額300万円超すホッケースティックが盗まれる、カナダ」(時事ドットコムより)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
特に話題もないですが、2月ですな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント