« Race for Your Life, Charlie Brown 初DVD化! | トップページ | タウンショップとジャパネスク »

2014.11.15

「PEANUTSキャラクター大図鑑: スヌーピーとゆかいな仲間たち」とは?

11月26日に「PEANUTSキャラクター大図鑑: スヌーピーとゆかいな仲間たち」という単行本が発売になるようです。
 
128ページだそうですが、どの様な本になるのやら。
 

|

« Race for Your Life, Charlie Brown 初DVD化! | トップページ | タウンショップとジャパネスク »

コメント

メインキャラ1匹+1羽+7名は10ページ前後、フランクリン、ピッグペン、スパイク、リランあたりで5ページ、ヴァイオレット、フリーダ、パティ、シャーミー、ファイヴ、ロイ、リディア、モリーボレーあたりで見開き、あとは1ページを2分割・・・こんな具合でしょうか。
いえ、まったくこんなものが実現するとは思ってません・・・。
でも脇キャラ好きとしては、ちょっと楽しみではあります。

投稿: 卓 | 2014.11.16 19:19

過去に似たような企画の単行本(角川)や、ムック(集英社)もありました。
学研さんも既にキャラクター紹介的なボールペン本を出してますし、どれだけ差別化できるかが気になるところですね。

投稿: TOSHIKI | 2014.11.18 22:22

購入いたしました。

チャーリー4ページに対してパティ・シャーミー・フリーダたちが2ページ。
まあまあでしょうか・・・。ただ、スヌーピー・チャーリー・ウッドストック以外は2ページなんですな・・・。これはこれでどうかと・・・。
脇キャラでもパティ・フリーダクラスでない子たちは1ページなんですが、ここに入れていいの?と思う子もいっぱいいます・・・。決定的なのはプーチーの紹介コミックですが、ここから先はお楽しみということで・・・お時間あるときにでもご確認ください!

投稿: 卓 | 2014.11.29 14:04

私も買いました。

プーチーは…コミックだけでなく紹介文も間違ってませんか?
困ったものです。

投稿: TOSHIKI | 2014.11.30 11:13

90年代になると自分も社会人になり時間に余裕がなくなり、じっくり読んでないので情報に明るくないのですが、ペギージーンておなじみのメンバーなんですか?3,4,5の兄妹はおなじみのメンバーには入っていませんし、「なんじゃ、これ?」といった感じです・・・。自分の中ではペギージーンはエミリーと同格くらいで、おなじみというよりは、隣町に住んでてチャーリーが気に入った女の子という印象なんですが。ペギージーンに2ページ割くならリディアとモリーボレーも(エミリーも)でしょ!と思ったです。
でも、シャーミー、ヴァイオレット、パティ、フリーダ、ユードラ(!)までが2ページ扱いなのはちょっとうれしかったかな・・・。脇キャラの解説までした本、貴重なのに出たら出たで自分みたいに重箱のスミをつつくようなのがいるんですから、出版側も大変ですな・・・。

投稿: 卓 | 2014.12.06 18:56

ペギー・ジーンは「チャーリー・ブラウンに相思相愛の彼女が出来たらしい」という情報が先に入ってきていて、そのコミックがいつ発売になるのか楽しみにしていた記憶があります。当時はインパクトがありましたね。

リディアって、当時は重要キャラだと思っていましたが、連載終了して15年も経つとこんな扱いになってしまうのかなー、という感じですね。

細かい事ですが、テニス3人組(?)を紹介するなら、モリー・ボレーが筆頭だと思います。泣き虫ブービーからというのは順序がおかしいような。

「仲間たち」の分類にはちょっと疑問を感じますね。言いだしたらキリがありませんが…。

投稿: TOSHIKI | 2014.12.06 21:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「PEANUTSキャラクター大図鑑: スヌーピーとゆかいな仲間たち」とは?:

« Race for Your Life, Charlie Brown 初DVD化! | トップページ | タウンショップとジャパネスク »