スヌーピー・タウンショップ京都桂川店
キリンビール京都工場の跡地にイオンモールがオープンするんだそうです(10月)が、そこにスヌーピー・タウンショップも出店するようです。
岡山にも出店しますから、あわせて16店舗ですか。
以前、出店が事業計画に通りに行っていない事にケチをつけたりしましたが、すみません、おみそれしました。
| 固定リンク
キリンビール京都工場の跡地にイオンモールがオープンするんだそうです(10月)が、そこにスヌーピー・タウンショップも出店するようです。
岡山にも出店しますから、あわせて16店舗ですか。
以前、出店が事業計画に通りに行っていない事にケチをつけたりしましたが、すみません、おみそれしました。
| 固定リンク
コメント
関西に少しずつ増えてきてるので、うれしいです~。
でも微妙に行きにくいところが多いような・・・。
脇キャラ好きとしてはキャットウォークでフリーダ商品が出まくったようにトリュフにスポットが当たらないかと日々考えているんですが・・・。どこか関西限定で実現しないもんですかねえ・・・。京都丹波の松茸でキノコつながり・・・とか?
投稿: 卓 | 2014.08.22 00:31
確かに最近の関西の出店は郊外型ばかりのような…。
京菓子だったら京都限定商品としてタイアップもありですよね。
昔はタピオカ・プディングのタピオカ・プディングも売っていたので、しょうろの松露があってもいいはず。
投稿: TOSHIKI | 2014.08.23 08:10
あ、ホントです。松露というお菓子は大好きなのに気が付きませんでした。
和菓子業界にトリュフのこと知ってる人(しかも思い入れのある人)って、いないかなあ?
話は全然変わりますがユニクロの秋物に50年代のパティ&ヴァイオレット単体のトレーナーが登場しています。娘が着てくれる♪♪♪~というので注文しました・・・。
投稿: 卓 | 2014.09.05 00:31
トレーナーの画像みましたよ。
おさげヴァイオレットではないですか。
中々良さげなデザインで。配色もいいですな。
…この2人が誰か知らずに着ている人もいるんでしょうなあ。
投稿: TOSHIKI | 2014.09.05 23:41
うちの娘がまさにそれです。
このころの絵がかわいいので好き・・・ということですが、あまり見たことない人らやなあ・・・と言っておりました。
ちなみに娘はオラフ&ライナス好き。コミック読んでない世代です。ま、ピーナッツのキャラを語り合える父娘の関係は喜ぶべきことなのでしょうけど・・・。
投稿: 卓 | 2014.09.06 01:02
ウチの娘らはまだ低学年なので、語るところまでいっていませんが、目指したいですね。
しかし、あの2人がどんなキャラなのか…知らぬが仏といいますか。
ああいう絵は可愛いんですがね。
投稿: TOSHIKI | 2014.09.08 22:23