« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014.05.27

ひっそりと出版ラッシュ

先日、べるつくさんから、7月に大和出版から
「人生に大切なことはスヌーピーに学ぶ(仮)」という本が出るという情報をいただきました。

これは内容がとても楽しみなんですが、角川からも7月14日に
「スヌーピーと8人の友だち 谷川俊太郎とピーナッツの世界」という本が出るようです。

その他、学研から5月・6月と連続でムックが出ますね。
6月のは恒例の「SNOOPY in SEASONS」ですが、5月の方は「LOVE WOODSTOCK」というウッドゥ特集本。

学研さんは4月から3か月連続発行で、このまま月刊SNOOPY化するのも一興ですが、価格が下がらないと厳しいですな。

もう1冊、宝島からも傘付きのが出ますが、これはまあ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.23

スヌーピーのたまたま珍百景

残業中に家人から写真が送られてきました。昨日のにわか雨か?

Img_20140523_183536
庭に出しっぱなしのヤツなんですけど。

ウチの次女が「スヌーピーが泣いている。チャーリーに怒られたのかな」と言っていたそうな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.22

6月某日東京体育館にスヌーピーが現れるらしい

メットライフが、世界バドミントン連盟(BWF)公認"BWF ワールド・スーパーシリーズ"の協賛をする事になったようで(3年契約)。

それに伴い、"ヨネックスオープンジャパン2014"期間中の6月14日(土)、15日(日)の2日間、スヌーピーが来場者のお出迎えをするそうです。
メットライフ・ブースではグッズがもらえるゲームなどをするようです。

・・・・・・

そういえば、メットライフアリコ名義もあと1か月ちょっとですな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014.05.17

GRP BEST COLLECTION 1000

7月23日、フュージョン系名門レーベル、GRPの名盤50タイトルが1000円(税抜)で再発になるそうです。

チック・コリア、デイヴ・グルーシン、デヴィッド・ベノワ、リッピントンズらのアルバムに混じって、「ハッピー・アニヴァーサリー、チャーリー・ブラウン・アンド・スヌーピー」もラインナップに入っています。
 
但し、10月末までの限定生産。
 
リアル・レコード屋で購入する場合は、来週くらいまでに予約を入れないと入手出来ない可能性大です。
 
ユニバーサル系のジャズの再発は安いのはいいんですが、マイナーな盤になると店頭で見かけなうちに生産終了とかあるので、油断できません(ヴィンス・ガラルディの「黒いオルフェ」では痛い目に遭いました)。
 
こういう時にスヌーピー・タウンショップに頑張っていただきたいものですが、果たして在庫されるかどうか。
公式サイトでも「こういうCDが再発になるよ」という程度のインフォメーションをして貰いたいもんですけどね。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.12

猫型ロボットの不安

アメリカのディズニー系チャンネルで「ドラえもん」が放送されるそうな。

質の高いカートゥーンの豊富な国ですから、内容はもちろんの事、作画的にも質の高いものを選りすぐって放送していただきたいものです。

このニュースは先週金曜日のTBSラジオで知ったんですが、番組内での阿曽山大噴火氏曰く、既に電子書籍としては米国で販売されていて、「スヌーピーみたい」というような声があるんだそうです。

まあ、のび太とチャーリー・ブラウンに共通点を見出すことは出来ますが。

で、それを受けて宮台真司氏が「ピーナッツとドラえもんは違うよねえ」というような発言をされていましたが、悲しいかな運転中ゆえ細部を覚えておらず。

著名な社会学者の意見だったので、検証できず残念…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »