facebookやってません(その6)
WHO'S MISSING ?何故今このカットが?
コメントされていますが、メジャーどころではサリーですかね?
ウッドストックの仲間とか、言いだしたらきりがないので。
一瞬、タピオカが2人?とか思いますが、ルビーでした。
クララがいないのは、マーシーがいるからでしょうか。
ベルの息子はしっかりいるなあ…。
| 固定リンク
WHO'S MISSING ?何故今このカットが?
コメントされていますが、メジャーどころではサリーですかね?
ウッドストックの仲間とか、言いだしたらきりがないので。
一瞬、タピオカが2人?とか思いますが、ルビーでした。
クララがいないのは、マーシーがいるからでしょうか。
ベルの息子はしっかりいるなあ…。
| 固定リンク
コメント
この続き、who's who?てのが追加されてますね・・・。
投稿: 卓 | 2013.07.14 18:00
who's who? ですがねえ…。
しばらく様子をみていたんですが、コメントが1個も付かないのが何とも。
投稿: TOSHIKI | 2013.07.14 20:42
それぞれ50・60年代前半に登場した最古参の少年、60・70年代前半の個性派キャラの女の子、70・80年代前半に大活躍した彼女・・・なんですけどねえ・・・。
しかし●リーダやら●ードラとかって、当時はレギュラー扱いのすごいキャラだったのに、今ではwho's who?ですか・・・。who's who?なので、敢えて名前は●を混ぜておきますけど・・・。
投稿: 卓 | 2013.07.14 23:20
ひょっとして、コメントを付けるのが野暮だと思っているだけかもしれませんけどねえ。
人選には一抹の寂しさがあります。
投稿: TOSHIKI | 2013.07.15 12:34
これって登場順ですよね?
こうやって見てみるとリランの幼稚園でいつも隣にいる女の子は、名前がないだけにかわいそうな扱いですよね・・・。名無しキャラとはいえレギュラーで、少なくともプーチーやロレッタよりは格段に登場回数は上なのに・・・。
投稿: 卓 | 2013.07.21 16:53
あ、本当ですね。気が付きませんでした。
リランの隣の子、シュルツさんはネーミングする気が無かったんですかね。仰るとおり、名前が必要か?というような子に名前があったりするのに。
ロレッタは、名無しでも問題無しと思います。
プーチーも、履歴を抜かせばスヌーピーの名前をチャーリー・ブラウンと勘違いしている女の子とほぼ同列ではないでしょうかね。
あと、ジョー・リッチキッドよりも、名前が無い彼のキャディーの方がキャラが立っていますよね。2人とも大して重要ではありませんが。
投稿: TOSHIKI | 2013.07.22 12:41
で、登場順だとしてですね、シャーローット・ブラウンですが。
この人のこと、長い間日本のファンは知らなかったと思うんですが、この人の焼き直しがフリーダのような気がしませんか?
そりゃ、スピーカーのようなでか声でやかましい感じの子でしたが、フリーダも声こそでかくなくても、おしゃべりでやかましくて・・・。フリーダはずいぶん可憐な感じになってますが、シャーロットのちじれ毛が天然パーマとなり・・・。そしてプリーツのスカートも同じなら、一応トンガリ鼻も同じです。
何かシャーロットでは気に入らない部分があり、少し可憐に変身させてフリーダになった・・・。クララがマーシーとなったように・・・。そう思いませんか?
投稿: 卓 | 2013.07.23 22:30
なるほど。
私はイメージが違いすぎるので考えた事が無かったです。
シャーロットは不人気でしたが、使いたいキャラクターデザインだったのかもしれませんね。後にプーチーとかも登場しますし。
投稿: TOSHIKI | 2013.07.23 23:04