« スヌーピーx匠展、大阪と名古屋で開催決定(既出?) | トップページ | PEANUTS RANKING BOOK 購入(その1) »

2013.07.21

2か月ぶりのスヌタウン

久しぶりに、スヌーピー・タウンショップに行ってきました。やっと行けた、という感じです。

 
タウンショップに行けたのは、これが今年で3度目。1月に「LOVE is SNOOPY」のついでに行ったみなとみらい店、5月に「匠展」の帰りに寄った二子玉川店に次いでで、今回は二子玉川店になりました。
 
本当は、みなとみらい店に行って、巨大スヌーピーのいなくなった様子をエスカレーターから見上げたかったんですがねえ。中々土日も思うようにならないこの頃。果たし、いつ行けるか。
 
それはそれとして、ようやく"Ever and Never Times" vol.2 をGETしてまいりました。
今回の表紙は1953年3月29日のサンデー版なんですが、「この原画、なんと原寸大。」と書かれていまして、改めてデカさに驚きます。
しかし、大きさには驚きますが、流石に実際の原画のパワーは十分には伝わりませんな。原画の描線の迫力なんぞはまだまだこんなものではありません。とか思うと益々楽しみになってきました。
 
・・・・・・
 
Sunugirls
で、買い物の方ですが、ガールズキャンペーンの巾着を1個ほど。
 
もう7月下旬ですから、既に出涸らし状態だったかもしれません。
 
名無しキャラがこんなに出張るとはねえ…。とか思いつつ、今回はそちらよりも古参メンバー重視で選びました。
 
パティがこんなに大きくプリントされる事はそう無いでしょう、というのと、パティとペパミント・パティが1枚に収まっているというのもレア、というのの2ポイントが決め手ですな。

|

« スヌーピーx匠展、大阪と名古屋で開催決定(既出?) | トップページ | PEANUTS RANKING BOOK 購入(その1) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2か月ぶりのスヌタウン:

« スヌーピーx匠展、大阪と名古屋で開催決定(既出?) | トップページ | PEANUTS RANKING BOOK 購入(その1) »