ウッドストックの月
ウッドストックの名が1970年6月22日に初めて出た事にちなんで、6月15日からタウンショップでウッドストック・フェアを開催するそうです。
タウンショップのサイトのトピックスに、
"そう!6月22日にウッドストックは、ウッドストックとして名前が知れ渡ったのです!"
と、あります。それまでスヌーピーの秘書などで結構目立った活躍をしていた小鳥の名前が遂に判った訳ですからねえ。当日は月曜日、当時のファンは月曜の朝から大変だったんじゃないでしょうかね。
私がこの1970年6月22日のエピソードと出会ったのは、ピーナツブックス30巻「そっとおやすみスヌーピー」で、でした。
30巻は私が3冊目に読んだピーナツブックスだったんですが、最初に読んだのがウッドストックの名がたくさん出てくる37巻「選挙戦だよスヌーピー」でしたので、「彼の名前がやっとわかったよ」と言われても残念ながら特に感慨はありませんでした。
2冊目に読んだのが26巻「ビーグル長官スヌーピー」で、これは名前が発覚する前のウッドストックが割と活躍していましたので、37巻→26巻→30巻、という順ではなく、26巻→30巻→37巻という順に読んでいればよかったな、という感じです…。細かい話ですけどね。
・・・・・・
追記
勿論コミックを読み始める前からTシャツの図柄などでスヌーピーの相棒の存在は知っていました。
しかし印象としては鳥のような何だか判らないものという感じだったでしょうか。
羽根はあるものの、くちばしというには余りに独創的なあのデザイン。
スヌーピーについているノミだと思った人もいたそうです(出典:月刊スヌーピー)。
| 固定リンク
コメント