スヌーピー展のサイト更新
スヌーピー展のサイトが更新されて、大分見ごたえのある内容になっていました。
展覧会の全貌もはっきりしてきました。楽しみです。
アップされている画像も多くなってますね。
アップされている物が皆展示されるという解釈でいいんでしょうかね。
そうすると、フランクリンだけスクリーントーンが変色してカラーになっているように見えるストリップとか、ペパミント・パティ初登場の回のなんかも観られるわけですが。
あと、日曜版の最終回。
これは是非展示してほしいですね。観たいです。どう見ても平日の最終回と別のカットを合成しているだけにしか見えませんから、実際の原画がどのような物なのか非常に興味があります。
PCで画像ソフトを使ったっぽいんですが、果たしてシュルツさんがそんな事をしていたのか?
・・・・・・
2か月に1回発行されるという "Ever and Never Times" Vol.2 の発行も待たれます。
| 固定リンク
コメント
"Ever and Never Times" Vol.2 ・・・6月発行ということですが、見かけましたか?1週間ほど前はなかったです・・・。
明日からスヌーピータウンショップでガールズのグッズを売り出すようですが、公式HPでは景品の「ベルの刺繍ワッペン」のことばかりで商品の紹介もないですね・・・。脇キャラ満載な気がするんですが、今日掲載されてもね・・・しかも景品のことだけですし。
投稿: 卓 | 2013.06.22 01:04
私もそろそろタウンショップに行きたいなあと思っているんですが、どうせ行くなら"Ever and Never Times"をゲットしたいですね。
しかし情報がありませんねえ。
スヌーピー展公式サイトの"Today's Ever and Never"はいいですよね。展覧会終了まで200回更新されるというので、しばらくは楽しめますね。
あと、ガールズグッズのあのピンク色の髪はアリか?とか思ったりしています。
投稿: TOSHIKI | 2013.06.22 13:12
あ、ホントにピンク色の髪ですね・・・赤毛のつもり?
しかし、タウンショップのグッズ、なかなか60年代の3人娘を同時に登場させませんよね・・・せっかくガールズシリーズなのに。ヴァイオレットとフリーダ、フリーダとパティだったり・・・。AKBみたいですけど「神9」?(チャーリー、スヌ、ルーシー、ライナス、ウッド、Pパティ、シュロ、サリー、マーシー)の次くらいに活躍してたのに、いつの間にかピッグペン、フランクリンより扱いが下になって・・・。
でも確かにコミックでもフリーダとパティという組み合わせは少なかったですかね・・・サリーと接触があったのはヴァイオレットくらいだったかな・・・でもブラウン家とヴァンペルト家の集まりにはフリーダがよく顔を出していたか・・・?
意外と3人娘を加えたレギュラーメンバーでも接触の少ない組み合わせはありますね・・・何の話からこんな長いコメントしてんだか・・・?
投稿: 卓 | 2013.06.23 12:18
女子の組み合わせと言えば、パティ、ヴァイオレットとルーシーとの3人組ですが、こりゃ50年代か。しかし、この3人のグッズとかが出たら、刺々しいものになってしまいそうな??。
フリーダは、対チャーリー・ブラウンとなると他の子と共闘しますが、基本的にはちょっと浮いてますよね。嫌われ者の自覚もあったような。ルーシーとも、どちらかというと、対立関係。
メジャーキャラ同士も、みんな仲がいいという訳でもないですよね。
Pパティとルシールが絡むエピソードはかなり稀ですし(この2人が何故一緒にピアス穴を空けようとしたのかは本当に不思議)、ましてやルーシーとマーシーなんて。
かと思うと、ロイとフランクリンしか出てこないストリップもあったりして(これは男子ですが)、シュルツさんはキャラクター間の距離感には結構気を使って描いていたんじゃないでしょうかね。
何か論点がずれたような。
以上、ちょっと感覚で書きましたので、事実誤認はあるかと。Complete Peanuts を読みかえす必要あり…。
投稿: TOSHIKI | 2013.06.25 00:51
ツル書房の「いじわるルーシー」の表紙でしたか・・・ルーシーがチャーリーのTシャツを着て情けない顔真似をしているりょうはしでヴァイオレットとパティが笑い転げてるイラスト・・・たしかにあんなのがグッズになると刺々しいですかね?でも欲しいかもです。
フリーダはチャーリーを皆と一緒に責めたりしますが、縄跳びの姿を「見て見て!」と言ってみたり、わがままの言えるお兄ちゃん扱いしていたような気もします。
ルーシーとは対立というよりは割りと仲はよかったんじゃないですかね?関係が近すぎてフリーダはシュローダーに寄り添ってみたり、ルーシーはフリーダの行動に「邪魔臭いオンナ」という表情を見せたりしてましたが。なんか離れられないんだな・・・という感じだったのだと私は思ってます。
ともかく・・・ガールズシリーズ見に行ってみないと・・・。フリーダ&パティ&ヴァイオレットが一緒のグッズ欲しいです。
投稿: 卓 | 2013.06.26 23:49
私は先入観というか固定観念というか、「ルーシーはフリーダを嫌っている」というのが刷り込まれてしまっているっぽいです。
ルーシーとフリーダの初対面時、ライナスが「お願いだから殴らないで」と言っていたくらいですから。
チャーリー・ブラウンから責められた時には狼狽したり言い訳したり、他の女性キャラとはリアクションが違いますよね。「お兄ちゃん扱い」というのを念頭に読み返してみたいです。
…で、ガールズシリーズですが、ラインナップが相変わらず全然判りませんね。
広告のカットを見ますと、名無しキャラが出張ってますよね。
一番大きい画(スヌーピーをハグしている女の子)が名無しというのもどうしたもんでしょう。
縄跳びの子は、去年のファミリアのランチシリーズキャンペーンの広告の子と同一人物でしょうか。
投稿: TOSHIKI | 2013.06.28 01:02
ガールズシリーズ、見てきました。ガーリーすぎておじさんは手を出せませんでしたが、いずれにせよ・・・なんで名無しキャラ出してフリーダやリディアがいないんだ!!!ということですよね。
絵もペギージーンやエミリーの後期の子たちはにぎやかな雰囲気なのに、パティ・ヴァイオレット・ルーシーなどはキョトンとした感じで食われてますな・・・。
登場シーンの少ない子はそれしかないとしても、初期メンバーは、それこそ腐るほどある中でこの絵を選ぶか~と思いました。
"Ever and Never Times" Vol.2は入手しましたです。この分だと8月も末頃の発行なんでしょうね・・・。
投稿: 卓 | 2013.06.29 18:22
"Ever and Never Times" Vol.2は出ていましたか。出来れば今日行きたかったんですけどね…。
ガールズシリーズは何となく解ってきたような気がします。ともかく自分の目で確認しなければ。
投稿: TOSHIKI | 2013.06.30 19:27