ウッドストックはネオテニーか?
ちょっと思いつきで書いているだけですが…。
ピーナッツにおいて、所謂普通の等身の鳥は結構昔から登場していました。一羽でスヌーピーと絡んだり、集団で面白い行動をしたり(私はスヌーピーを死ぬほど退屈させる鳥とか好きでした)。
そういった鳥の中のあるツガイが、スヌーピーの腹の上に巣をかけ、ウッドストックの原型と思しきヒナ(ヌケサク鳥)が二羽孵ったんでした。
しかし、ヒナのはずのヌケサク鳥は親のような成鳥にはならず、そのままの姿で個体数を増やし、遂にはヒナの姿のままで結婚するものまで出てきました(そしていつの間にか普通っぽい鳥は姿を消し…)。
頭のフサフサは産毛を思わせますし、うまく飛べないのもヒナのままという事で一応説明がつきます。
つまり、ウッドストックは突然変異の幼形成熟である!
スヌーピーが強引に巣立ちをさせてしまった為か、それとも犬の腹の上で育ったのが良くなかったのか??
…ウッドストックの祖父の問題には目をつぶって…。
| 固定リンク
コメント