« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

2013.04.27

GWセール

Unisunugw

ユニクロのちらしの一部なんですが、昨日の朝刊に入っていたものです。

当日の朝…。

まあそれはそれとして、右上の角の図柄がお判りでしょうか。

シャーミー&パティがユニクロのちらしに載りましたよ(極小ですが)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.04.26

終了が近い!匠展

うーむ。果たして行けるだろうか、匠展。何だか怪しくなってきました。

いや、行かねば。行ってスヌーピー展の前売りチケットを購入するのです。
 
 
 
一応、テレ東のワールドビジネスサテライトでちょこっとだけ取り上げられたのは観たんですが、大谷さんは本当にスヌーピーを描くのがうまい!と思いました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.04.25

スヌーピー展への期待高まる

記事をさぼっているうちに、世間は動いておりました。

 
秋の「スヌーピー展」の情報もどんどん出てきているんですなあ。
タウンショップの4月20日付トピックス で、"Ever and Never Times配布中" とありますが、これは匠展やタウンショップで現物が配布されているんでありましょう。
そろそろ匠展に行かないとまずいなあ。
 
で、その配布物の記事の内容が何とも…。正直、原画100点くらいの展示だったら、そう大したことないな~と思っていた(過去にも似た展覧会がありました)のですが、「かつてない規模の展覧会」とか、煽る煽る。
 
10月から1月までと期間も長いですし、半年前からこの告知(まだイン銀座も始まっていないというのに)。今度こそ、期待していいかもしれません。
 
ポストカード付き限定チケットがタウンショップや匠展で発売中とのことで。
しかしポストカードは8種類のうちランダムに5枚というのは、ちょっとあざとい。
 
1000枚限定、価格10000円のプレミアムチケットというのもすごいですな。会期中何度でも入れ、先行内覧会もあるという…。これは買う価値がありそうです。しかし、価格はまだ我慢できますが1000枚では入手は無理っぽい…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.04.23

facebookやってません(その4)

最近こんな記事ばかりで我ながら如何なものかと思います。

Foreverpe

右側の方の図柄ですが、なかなかに微妙な時期のイラストではないかと。

サリーがはいはいしている(ように見える)のと、フリーダがいる事からすると、1961年のものではないでしょうか?

1年早いとフリーダはいませんし、1年遅いとサリーは幼稚園に通い始めます。ライナスもメガネをかけますね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.04.18

facebookやってません(その3)

Bostonsn

合掌。

・・・・・・

スヌーピー×匠展も始まっているんですなあ。いつ行けるか…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.04.02

ミニ番組"Happiness is...!"

4月1日よりフジテレビで始まったミニ番組"Happiness is ....!"(べるつくさん情報)。

Happinessis1

どんな番組かと思いましたらメットライフアリコ提供でした。

公式サイトでは、"あなたにとって『幸せ』とは何ですか?スヌーピーとチャーリー・ブラウンが日本中に散らばるささやかだけれどあたたかい『幸せ』を探す旅にでかけます!"とありました。
ひょっとして着ぐるみが全国を回るのかとも思いましたが、それは無いですよね。

第1回の放送は、伊豆で桜の木を育てるNPOの人たちを取材しておりました。

Happinessis2

スヌーピーの登場はこの2か所と、メットライフアリコのCMだけです。毎週月曜日の夜放送です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »