結構がんばるスヌーピー
後で知りましたが、スヌーピーはキューバ戦だけでなく、台湾戦でも始球式をしたそうで。2試合も続けて投げるとは、協賛会社のパワーですな。
それだけでなく、一日中球場の内外でうろうろ、もといファンサービスに努めていたらしいではないですか。始球式に出ない日も、日本戦が無い日でも(これは考えてみれば当たり前…協賛なんですから。私は誤解してました)。
昨日(12日)は冒頭を見逃しましたので、誰が始球式で放ったのかは判らず…。
J SPORTS 1 の中継では、5回の前にスヌーピーがグラウンドに出てきたところを映していましたので、やはり球場でファンサービスをしていたようです。
飛行船もずっとドーム周辺を旋回していたようですし、とにかくスヌーピーは中々がんばっていますね。
日本での試合はこれで終了。果たして、アメリカでスヌーピーの出番はあるか?
・・・・・・
一応動画などで確認しましたが、アメリカにも日本の球場に現れたのと全く同じデザインのスヌーピー(のキグルミ)がいるようです。
全く同じですので、やはり鼻の下に大きなのぞき穴が2つあるんですが、ローアングルになると目立つ目立つ。
昨日の試合でも、「何でスヌーピーにヒゲがあるの?」と娘に突っ込まれていました。
あれ、何とかならんもんですかねえ…。
| 固定リンク
コメント