スヌーピー、始球式に登場
予想通り、6日の日本対キューバ戦に登場しました。
CSのJ SPORTS1ではこんなやりとりが。
実況・島村俊治氏:「だいぶ前から投げますね」
解説・森繁和氏:「そうですね、普通のところから投げたら届かないと思いますけど」
実際ピッチャーズマウンドよりも随分前から放ってました。
しかし、投球はノーバウンドで炭谷選手がキャッチ(勿論ボール球)。
その瞬間、福岡ドームでは「おー」というどよめきが。
最後は炭谷選手とツーショット撮影。この写真はどこで見られるのやら。
試合結果は…。某隣国の事なんぞ言ってられませんな。
・・・・・・
WBC協賛のメットライフアリコさんは特設サイトを作っています。
そこには"日本未公開!米国メットライフ制作テレビCM" の動画があります。
テロップが全部日本語になっているのは、日本向きに直したんでしょう。
内容は、スヌーピーのランニングホームランであります。
動画を観て気が付きましたが、米メットライフは違ったデザインの飛行船を飛ばしているんですね(当たり前か)。
このCMはYouTubeでも視聴できます。
| 固定リンク
コメント
ご存知かもしれませんが、
朝日放送(関西ローカル?)の「ビーバップ!ハイヒール」という番組の2月21日放送の特集が「日本人の知らないスヌーピーの真実~キャラクターに秘められた人生哲学~」だったようです。
私の住んでる愛知県は、2週間遅れの放送のようで昨日(3月7日)放送でした。
まだ録画をチェックしていないのですが広淵升彦さんがゲストとして出演していたようです。
投稿: パステル | 2013.03.08 17:12
パステルさん、情報ありがとうございます。
その番組は関東では放送していないので、動画サイトを探して観ました。
ピーナッツの所謂哲学的側面だけでなく、お笑いの部分もフォローされていて、良い番組でした。
近いうちに記事の方でも書かせていただきます。
投稿: TOSHIKI | 2013.03.08 23:26