« 2013年最初の「スヌーピーの大冒険」は3月放送 | トップページ | 湯のみPEANUTS柄不良交換? »

2013.01.29

2013年も色々イベントがあるようです

 

スヌーピーxMILKFED. ステーショナリーセットBOOKを購入しました。
ペンケース+紙テープ+ボールペン+ふせん+コロコロスタンプの5点セットに8Pのブックレットが付いております。
 
ブックレットは8ページしかありませんので、あまり期待をしていなかったんですが、色々とイベント情報などが載っていまして驚かされました。正直、情報量は公式以上ですな。
 
 
 
『スヌーピーの小さな幸せ探し展』。
お馴染みのヤツですが、これは今年も全国巡回するそうです。
 
『スヌーピー in GINZA 2013』。
2013年夏、開催。
今年は15周年記念で、銀座三越全館あげてのお祭りになります…との事ですが、これは期待してよさそうです。しかしこれって決定事項なんでしょうか?まだ1月ですよね。
 
『スヌーピー・ジャパネスク~日本の伝統と匠が織りなすスヌーピーの世界展』
2013年春、スタート予定。
アメリカが生んだポップカルチャーPEANUTSと、日本の伝統工芸がコラボレーション。日本の伝統工芸作家によるファインアートを展示販売する展覧会で、百貨店や美術館で全国巡回…との事です。
 
『スヌーピー展』
2013年10月、東京にて開催。
何ともシンプルなタイトルですが、チャールズMシュルツ・ミュージアム所蔵コレクションから100点の貴重品を取り寄せる大規模な展覧会だそうで…。未だ現地に行けていない自分としては最も期待したい展覧会ですな。
展覧会らしくパンフレットを作ってほしい。
現地ミュージアム限定グッズ(書籍やDVDなど)の出張販売もしていただきたいものです。

|

« 2013年最初の「スヌーピーの大冒険」は3月放送 | トップページ | 湯のみPEANUTS柄不良交換? »

コメント

10月のスヌーピー展、楽しみですね。
関西ではやらないのかな?10月はいよいよ東京へ行くか?
現地で60周年記念のマグネットセット売ってたみたいですけど、ご存知ですか?主要キャラの各年代の図柄で60枚のマグネットになってるもんです。それ、販売しないかなあ・・・。

投稿: 卓 | 2013.01.30 23:10

こんにちは。
実はシュルツミュージアムの情報は殆ど持っていないんです。
そのマグネット、興味深いですね。ライナスがメガネをしていたり、サリーが眼帯をしていたりするんでしょうか。
ぜひ出張販売して欲しいですね。

投稿: TOSHIKI | 2013.01.30 23:30

https://shop.schulzmuseum.org/BrowsePage.aspx?searchtype=navitem&navitemid=1000024

60周年のマグネット見つからなくなりましたが、こんなステキなマグネットもあります。前はヴァイオレットもパティもあったんですけどね。フリーダやシャーミーもあるのです。

投稿: 卓 | 2013.01.31 23:26

おお、中々に素晴らしいマグネット。
シャーミーのマグネットとかレア感があっていいですね。
デザイン的には星空のがいいですね。

投稿: TOSHIKI | 2013.02.01 12:20

http://collectpeanuts.com/wp/kitchen-goods/magnets/schulz-museum/

何度もすみません!ここに出てます。60周年のマグネット。入手したい!

投稿: 卓 | 2013.02.01 22:45

大きいものなんでしょうかね。
出張販売して欲しいものです。

投稿: TOSHIKI | 2013.02.02 23:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年も色々イベントがあるようです:

« 2013年最初の「スヌーピーの大冒険」は3月放送 | トップページ | 湯のみPEANUTS柄不良交換? »