赤い靴がテーマのデザイン
3月16日更新のタウンショップ・スタッフブログで紹介されていました、みなとみらい店の周年記念アートですが、これが結構バカな感じでいいです(褒めてます)。
サリーが往年のハナ肇のようになっています。
パティとリディアの絡みというのは新鮮、原作では有り得ない組み合わせです。
ベルもいます。このベル、シュルツさんが描いたわけでもないのに、よく使いまわされていますね。
P.S.べるつくさん、かぶってすいません。
| 固定リンク
3月16日更新のタウンショップ・スタッフブログで紹介されていました、みなとみらい店の周年記念アートですが、これが結構バカな感じでいいです(褒めてます)。
サリーが往年のハナ肇のようになっています。
パティとリディアの絡みというのは新鮮、原作では有り得ない組み合わせです。
ベルもいます。このベル、シュルツさんが描いたわけでもないのに、よく使いまわされていますね。
P.S.べるつくさん、かぶってすいません。
| 固定リンク
コメント
これねえ・・・パティとリディアに食いついてしまいましたよ・・・こういうマイナーキャラの登場は全国どこでも手に入るようにして欲しいもんです・・・。
でもこんなありえないメンバーにするくらいならリディアの代わりにヴァイオレットにするとか、逆にもっとありえないけどトリュフとリディアとフリーダがライナスを囲んでるとか・・・そのくらいしてほしかったかな?
でも欲しいんですよね・・・マイナーキャラ好きとしては・・・このグッズ。
投稿: 卓 | 2012.03.19 00:20
果たして意図的に有り得ない組み合わせを作ったのか…それともなーんにも考えていないのか…。商品開発者の意図は判りませんが、面白いのでどんどんやって欲しいものです。
そういえば、最近あまりマイナーキャラで出物に出会えませんね。
投稿: TOSHIKI | 2012.03.19 22:02
横浜に問い合わせたら取り置きは可能だが、発送はしていませんとのことでした。残念!
キャットウォーク店は発送してくれたのに!
なかなか秀逸のデザインなんですけどね・・・。
投稿: 卓 | 2012.05.10 00:13
こんにちは。
…そうなんですか。確証はありませんが、原宿キディランドは歴史のある店舗ですから、宅配業者さんと代引き契約をしているのかもしれません。
逆にそれ以外の店は難しいのかもしれませんね。
特に横浜店はキディランド直営ではありませんので、それも関係しているのかもしれません。
不確定なことばかりですみません…。
投稿: TOSHIKI | 2012.05.10 01:08