« 赤い靴がテーマのデザイン | トップページ | Vince Garaldi の国内盤SACD 発売 »

2012.03.20

元来タウンショップのページをチェックするような人ではなかったのに

一昨日書きました、みなとみらい店の周年記念のデザインですが、強引な合成の成せる業、よくよく見ますと何だか妙な感じです。

Dsc00131a

一番妙なのは赤い靴の女の子像になっているサリーですが、それは置いといて。

ペパミント・パティが靴を履くのを手伝っているマーシー、これはまあ自然ですね。リディアの持つ靴に手を伸ばしているパテイ、彼女は何やってんでしょ?。赤い靴を履かず腰に手をやり笑っているだけのルーシーもよく解りません。赤い靴を胸に抱いて笑顔のスヌーピー、彼が最も妙かもしれません。

・・・・・・

タウンショップ梅田店のページで紹介しているファミリアのトートバッグは中々そそりますね。

3つとも、ピーナツブックスの表紙です。しかも英題まであります。

|

« 赤い靴がテーマのデザイン | トップページ | Vince Garaldi の国内盤SACD 発売 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元来タウンショップのページをチェックするような人ではなかったのに:

« 赤い靴がテーマのデザイン | トップページ | Vince Garaldi の国内盤SACD 発売 »