Coldplay の "Charlie Brown"
Coldplay のニューアルバム "Mylo Xyloto" が発売になりました。
4曲目の "Charlie Brown" は、3rdシングルになるという話もありますが、どうなんでしょう。ポップな曲なんでシングル向きだと思いますが。
洋楽にはタイトルに "Charlie Brown" という語を含む曲が色々とあります。ジャズのみならず、ロック系でもあります。ごくまれに「赤毛の子をゲットするんだ!」みたいなストレートな歌もありますが、大抵の場合はダメ男だったり、憂鬱な気分だったり、そういうのの比喩として「チャーリー・ブラウン」というタイトルがついていたりしてます。最も古いと思われる1959年のザ・コースターズの「チャーリー・ブラウン」からしてそうです。
今回の、Coldplay のナンバーはどうでしょう。Coldplayはだいたい抽象的な歌を歌っているので、まあ特定の丸頭の子についての歌でないことは確かです。歌詞をみますと、ストーリーというか、どういうシーンなのかは目に浮かんできます。
では、この歌の登場人物はチャーリー・ブラウン的なんでしょうか?
…というと、それはちょっと解りません。この歌を "Charlie Brown" と名付けた事には、ひょっとしたら意味なんか無いのかもしれません。
ただ、"Charlie Brown" というタイトルの歌がポップでいい曲でよかったなぁ~、としみじみ思うのみであります。ポップになったColdplayには色々賛否があるようですが…。
| 固定リンク
コメント