スヌーピーとスカイツリーのコラボ
ソニーさんのプレスリリースで知りました。
ちょっと引用します。
> スヌーピーを始めとしたコミック「PEANUTS」に登場するキャラクターと
> 東京スカイツリーのコラボレーションデザインを開発し、それを使用した
> 文具、雑貨、アパレル、食品等商品を2011年9月下旬より順次発売、
> 2013年3月末までに100品目、5億円の売上を目指します。
…1年半の売上目標が5億!
多分、こういうツリーとフライング・エースを合わせた図柄なんかがメインになるんでしょうねえ。
あと、スカイツリーはヌケサク鳥が旋回できるほど低くないぞ!と、無粋なツッコミを入れさせていただきます…。
| 固定リンク
コメント
こんにちは
へぇ、スカイツリーですか。東京土産ってよりは日本土産ですかね。
どうせならソラマチにスヌタウンでも出店してほしいところです。
そういえばスヌーピーカフェは完全に立ち消えたんでしょうか。
投稿: べるつく | 2011.09.09 18:50
ソラマチに出店したら、外国人観光客方に日本のグッズの豊富さがアピールできますね。
オープンまでまだ時間がありますし、検討していただきたいものです。
スヌカフェは…今調べたんですが、いつの間にか台場も無くなっていたんですね。という事はやはり立ち消え…。
そうしますとスヌ系外食は、レイクタウンのSweets One With SNOOPYだけでしょうかね。
投稿: TOSHIKI | 2011.09.09 22:38
あ、台場も消えたんですか?
スヌカフェのサイト消えた後も残っていて、まあ単なるグッズ売り場状態でしたが一応まだ実在するのかとは思っていたのですが。
そういえば銀座三越にグッズコーナーがなかった気もします。
横浜や千葉を閉めるときに、旗艦店云々いってましたが、やっぱり駄目でしたか。
この際チャーリーブラウンカフェに日本進出してもらいたいです。香港では衰退して韓国やシンガポールで勢いついてるみたいですが。
外食というと高級ですが帝国ホテル内は健在でしょうかね。
投稿: べるつく | 2011.09.11 02:18
はじめまして。
いつも拝見させて頂いています。
辛口の文章がいいな〜と思っています。
スカイツリーとスヌーピーのコラボですか〜。
なんだか、
グッズは、あまり素敵な感じはしないのですが、探してみたい気もします。
ところで、
お台場のスヌカフェは、無くなってしまったのですね。
立ち寄ったのは、一度だけですが、さみしいです。
確かに、今年の銀座三越には、
スヌカフェグッズは、販売していなかったです。
投稿: クロち | 2011.09.11 09:36
べるつくさん、こんにちは。
クロちさん、はじめまして。
まとめレス(という表現でいいのかな?)ですいません。
スカイツリーとのコラボ、目標が大きすぎて不安ですね。本当にいい感じのグッズが出る事を祈ってます。
韓国へは行ったことがありませんが、チャーリー・ブラウン・カフェってかなり良さそうですね。ネーミングも良いです。
何かの韓流ドラマで店内にスヌグッズが沢山ある喫茶店が出てくるのがあったらしいですが、そこでロケでもしたんでしょうかね?ちょっと観てみたい気がします。
しかし、お台場のスヌカフェの何が悲しいか、って「営業中」も「閉店」も全然情報が引っかからないって事ですよ(SNSやツイッターは判りませんが…)。
投稿: TOSHIKI | 2011.09.11 21:47