« スヌーピーJ号のペーパークラフト | トップページ | スヌーピー in 銀座 2011 (その1:道程篇) »

2011.08.08

夏休み突入

夏休みに突入してます。夏休みなんて前の職場ではまず考えられませんでした。ありがたや。

という訳で(?)、何事も無ければ今日、銀座に行ってくる予定です。

・・・・・・

明後日は、いよいよスヌーピーの誕生日という事で、各所で盛り上がりがあると思いますが、全く心の準備が出来ていません。成海璃子のイベントには行きません。CATVでスヌーピーの誕生日スペシャルを観るだけです(HDを空けておかなければ)。

・・・・・・

しかし。スヌーピーの誕生日だと盛り上がっているのは日本だけ??

何か検索しても日本語以外の情報が全く引っかからないのですが…。

シュルツ・ミュージアムでも何のイベントもありません(8月11日にはミュージアム9周年のイベントがあるようですが)。予想はしていましたが、やはりそうなんですかね。

|

« スヌーピーJ号のペーパークラフト | トップページ | スヌーピー in 銀座 2011 (その1:道程篇) »

コメント

こんにちは。

遊園地系では多少ネタにしているようですよ。
http://www.facebook.com/cedarpoint

池袋のイベントについてちょっと出ていたのも見つけました。
http://new.veritacafe.com/archives/3444777.html

三越、いまだに行ってません。土日はさんだからもう三越限定ものはだいぶなくなってそうですね・・・

投稿: べるつく | 2011.08.08 12:17

こんにちは。
調べました、Cedar Point。
去年と今年は8月第1週にピーナッツ系のイベントをやったんですね。
去年の段階で非公式と承知でスヌーピーの誕生日を祝っていたのは先見の明ありだったと思います。

ただ、日本ではライセンサーである企業が正式に声明を出しましたが、日本以外の国ではそういう動きは無いようで…。
私は誕生日制定には肯定的なんですが、日本ローカルとなるとちょっと複雑ですね。

あと、池袋の件は、銀座でチラシを貰ってきました。お蔭で大分内容が判ってきました。今後もっと詳しい情報も増えると思いますが、後日またブログで。

投稿: TOSHIKI | 2011.08.09 02:11

こんにちは。
マニアック&マイナーキャラ注目の銀座はさすがですねぇ。

時差の関係か本国でもバースデーの動きが出ています。
公式のフェイスブックページやシュルツミュージアムのフェイスブックページで言及が。
公式からのリンクが日本の公式の特設ページなのはどうなのかとも思いますが・・・

ハピネスイズ展は神戸横浜にも回るようなので、おとなしく年明けの横浜そごうを待ちます。

投稿: べるつく | 2011.08.11 12:11

発信源はやはり日本、という所は変わらない感じでしょうか?
日本から各国に広まるというのも悪くないかもしれませんね。

とりあえず池袋は行きますが、横浜には子連れで行ってみようかな。内容次第ですが…。

投稿: TOSHIKI | 2011.08.12 00:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み突入:

« スヌーピーJ号のペーパークラフト | トップページ | スヌーピー in 銀座 2011 (その1:道程篇) »