« シュローダー・ヘッズの"Linus and Lucy" | トップページ | スヌーピー&成海璃子 バースデー試写会 »

2011.07.10

SNOOPY in GINZA 2011 は諸国漫遊

いつの間にか情報が出ていたんですね、今年の スヌーピー in 銀座。

http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/event/eventspace.html#snoopy

期間は8月3日~8月15日。やっぱり夏場がいいですね。

テーマは諸国漫遊でした。私の予想(がんばれニッポン的な何か)は大はずれでした。

しかし、スヌーピー・バースデー記念・アクリル掛け時計、限定20点にしても\26,250は高すぎ!!画像で観る限りそれ程のクオリティーじゃないんですけどねえ…。

|

« シュローダー・ヘッズの"Linus and Lucy" | トップページ | スヌーピー&成海璃子 バースデー試写会 »

コメント

帰省の帰りに東京に寄ったので銀座にいってきました。それも初日。久々にブログに書いてみました。

本は日本版ハピネス本、featuring SNOOPY、Sunday Special はありましたよ。

投稿: まぐ | 2011.08.07 17:56

こんにちは。
初日お疲れ様でした(同じこと書いてますね)。
私はこれからですが、どういう出物があるのか楽しみにしています。
本もどんな様子か楽しみです。期間中に発売されるDVDは果たして売られるでしょうか??

投稿: TOSHIKI | 2011.08.07 21:31

銀座においてあったかどうかは覚えていませんが、
祥伝社のこの2冊は最近ではいいほうだと思います。
コミック以外の文は後ろの解説だけでコミック多いです。題名は相変わらずですが。訳は谷川俊太郎氏。

気持ちが楽になるスヌーピー (片岡義男 解説)
http://www.amazon.co.jp/dp/439611236X/

収録コミックはこちらのほうがいいです。
ルーシーが隠してしまったライナスの毛布をスヌーピーが見つける60年代のエピソード全編収録されています。

悩んだ時元気が出るスヌーピー (香山リカ 選)
http://www.amazon.co.jp/dp/4396111827/

90年代が多く、バラバラな感じです。

投稿: まぐ | 2011.08.07 21:57

こんにちは。
祥伝社のこの2冊は良かったと思います。特に前者、長編を収録しているのは評価に値すると思います。
タイトルは本当に相変わらずですよね。香山リカはともかく、片岡義男は「気持ちが楽になる」と思って読んでいた訳ではないのでは(と思いたい)。
こういう本が出ているのに、公式サイトでは全く宣伝してくれないのがまた歯痒いです。

投稿: TOSHIKI | 2011.08.08 00:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SNOOPY in GINZA 2011 は諸国漫遊:

« シュローダー・ヘッズの"Linus and Lucy" | トップページ | スヌーピー&成海璃子 バースデー試写会 »