この夏のスヌーピー・ハッピーパーティー展
昨日はカートゥーンネットワークで「チャーリー・ブラウンという男の子」を放送していましたが、さすがに先週観たばかりなので今回は観ませんでした。
先週7日に書きました "ピーナッツ最新情報" ↓
http://localcactusclub.cocolog-nifty.com/in_my_room/2011/06/post-86c0.html
また1週間経ちましたが、結局公式サイトでの情報出しはありませんでした。今日あたり更新されるでしょうか?というか、そろそろ更新しないと…。
今回、JR名古屋タカシマヤで開催されるハッピーパーティー展は、何と昨年と同じ会場なんですね。昨年はプレミアムショップでしたが、今回は有料のハッピーパーティー展!1か所での二度開催とは、昨年が盛況だったという証なんでしょう。
備忘録によりますと、昨年2010年のスヌーピー・ハッピーパーティー展は、7~8月でプレミアムショップが3か所(名古屋・小田原・春日部)開催されただけのようです。夏休みなのにメインの有料版ハッピーパーティー展が開かれなかったんですね。
しかも去年は "in GINZA" が秋だったので、60周年記念日直前の夏にイベントが少なかったという事になります。
それに比べますと今年は、プレミアムショップ3ヶ所(筑波・所沢・川口)というのは一緒ですが、有料版が1ヶ所あるというのは大きいです。"in GINZA" もあるかもしれませんし。
今年 "in GINZA" があるとしたら、がんばれニッポン的なテーマになるような気がします。まあ100人いたら100人がそう考えそうですけど。
| 固定リンク
コメント