« 公式サイトよりも早いイベント情報 | トップページ | スヌーピー・デジタルフォトフレーム »

2011.06.08

B to B 展示会 ピーナッツマーケット

またまたプレスリリース・ネタです。情報としてはこちらの方が古いです。

6月16日,17日、TEPIAホール(北青山)にて "日本で初めてとなる" スヌーピー・ブランド商材を一堂に集めたB to B 展示会 "ピーナッツマーケット" というのが開催されるそうです。

平日ですし、対象は "流通、デベロッパー、広告代理店、マスコミ等ビジネスパートナー" らしいのですが、一般も入れるんでしょうか?行かれる方は仮にお仕事でも楽しんできてほしいものです。

 

以下、リリースからネタを拾います。

"70 社以上の出展ライセンシーによる約3,000 アイテムの商品展示"
…これは中々良さそうですね。

"PEANUTS ブランドのマーケティングプランの説明や商品カテゴリー・ターゲットごとの売場提案"
…この辺はまあビジネスパートナー向けですね。

"巡回型展覧会イベントパッケージの提案"、
…これはひょっとしてハッピーパーティー展の事を言っているんでしょうか??60周年記念終了まであと約半年、がんばってほしいものです。

"商材取扱店舗数の倍増と比較的弱いターゲットである低年齢層の強化"
…太字にしてしまいましたが、これは心当たりあります。娘の通っている幼稚園を見ていてもピーナッツ・グッズを持っている子はほぼ皆無です。ファンの高齢化はライセンサーとしては大きな不安材料でしょうね。まあ逆に考えればまだそれだけ伸びしろがあるという事で、ともかくがんばってほしいものです。

|

« 公式サイトよりも早いイベント情報 | トップページ | スヌーピー・デジタルフォトフレーム »

コメント

ソニーのリリース出たんですねぇ。誕生日の件。まあこれをネタにいろいろ展開するならそれはそれでいいかという気もしてきました。でも60周年で盛り上がったのって銀座くらいの気もするのでどうなんでしょう。

CNは見られないのですが、いろいろお知らせがあったのですね。公式サイトにはまだ出ていない? 公式はグリーティングやイベント情報とか作ったものの死に体のページもあるので、もう少しちゃんとやってほしいところです。ベルのページもどうなるのやら。

低年齢層、確かにあまりないですね。ベビーものはそこそこあるのですが。
やっぱり兄弟をフィーチャーした巨大ロボ特撮ものとか、女子キャラ使った変身物でも展開しないと(違)

投稿: べるつく | 2011.06.08 12:08

べるつくさん、こんにちは。
公式サイトには色々がっかりです。今行ってきましたら、エバハート新作発表会しか更新されていませんでした。未だにハッピーパーティー展の情報が出ないのが信じられません。

園児のライダー・戦隊・プリキュアの人気は凄まじいものがありますね。あの牙城は絶対に崩せません。しかし一方でサンリオ系のかわいいだけのものも人気があるんですよね。この差は何なんだろうと考えたんですが、ひょっとしたらスヌーピーが男だからかもしれません。色彩的に訴求が弱いといいますか。
それでベルなのかなあ…と。

投稿: TOSHIKI | 2011.06.08 21:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: B to B 展示会 ピーナッツマーケット:

« 公式サイトよりも早いイベント情報 | トップページ | スヌーピー・デジタルフォトフレーム »