頭の中はベートーベンでいっぱい
えー、ウチには4歳の娘がおりまして、昨日は何のはずみか催促されまして、ピーナツ・ブックスを絵本のように読み聞かせする事になりました。
娘が選んだのは45巻「とびだせ!ウッドストック」。まあ、無難なチョイスでしょうか。
丁寧に登場人物紹介のところから読んだのですが、シュローダーのところで大爆笑。
どうも、ベートーベンというのがツボだったようです。そういえば、ポップアップ絵本でも、棚の中にベートーベンの胸像が沢山入っているのを面白がっていましたが…。
ベートーベン…。ベー・トー・ベン、という語感が面白いんでしょうか。まったく、シュルツさんの言う通りです。ある特定の言葉が別の言葉よりずっと効果的な事がある、と。やはりブラームスでは面白味は半減ですね。
その後しばらくは「将来の夢はプリティーリズム。頭の中はベートーベンでいっぱい。」と言っては一人でウケていました。
| 固定リンク
コメント