森永チャミー・チョコレートの思い出
月刊スヌーピーのバレンタイン記事を漁りながら思いだした事を少々。
いっとき、裏表紙が森永製菓さんの広告になっていたわけなんですが。
お菓子屋の棚にスヌーピーのチョコレートなどが並ぶようになったのは1975年頃のこと。森永製菓さんの頑張り(数年越しの交渉だったそうな)で、オリジナルのアニメCMも作られました(ちゃんとアメリカ製でした)。
ピーナッツの面々がコマーシャルで観られるという事だけで狂喜乱舞だったんですが、実はそれ以上に印象的だったのがチャミー・チョコレートのCMでありました。
チャミー・チョコはスヌーピーのチョコなんですが、CMはアニメではなく女の子が1人出てくるものでした。で、「ねえチャミー、わたし恋してしまったの!」と悩める少女風に言うんですこれが。BGMはエリーゼのために。子供心にロマンティシズムを感じました。今観るとどんな印象なんでしょう。
そんな感じでCMに萌えてしまった少年でしたが、それはともかく商品としてチャミー・チョコは素晴らしかった!100円でチョコが食べられて、食べ終わったらスヌーピーのコインケースとして使えるんですから。子供にとってこれ程リーズナブルなピーナッツ・グッズはありませんでした。
その他、食べ終わったら缶ケースになる森永チョコチップや、ペン立てになる森永パーティー・チョコレートなんてのもありました。これらも良かったですね。実家にはまだ残っているかもしれません。
| 固定リンク
コメント
この広告、私も覚えていますよ。
親戚宅で見せてもらったのですが、もうその当時(1988年)にはこれらのスヌーピーシリーズは廃盤となっていて、すごく悔しくてさびしい思いをしたのを覚えています。ただ、パーティーチョコレートの缶は私も持っていた記憶があります。
これらの商品も復刻を望みたいですね。
投稿: ささやん | 2011.02.15 21:39
こんにちは。
食玩ブーム以降おまけの豪華なお菓子は百花繚乱ですが、こういう細やかな楽しいお菓子もいいもんです。
そういえば、お菓子業界も復刻版ブームがちょっと来ているんですよね。
波がここまで来たらいいんですが。
投稿: TOSHIKI | 2011.02.17 00:23
古い録画ビデオにこちらの商品のテレビCMが入っていましたのでYouTubeに上げてみました。
今再びご覧になってみて、如何でしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=rKdS4py6T7M
投稿: TheWorldDBZ | 2018.06.30 01:51
TheWorldDBZさん、古い記事に書き込んでいただきありがとうございます。
このCMです。
再び観られる日が来ようとは。
子供のころの思い出がよみがえりました。
ありがとうございます!
投稿: TOSHIKI | 2018.06.30 05:57