ピーナッツのバレンタイン本
今日はカートゥーン・ネットワークで "Be My Valentine, Charlie Brown" を放送します。先週末がちょうど最終話("#37") だったので、イレギュラーに入れたようですね。明日からはまた("#1") です。
・・・・・・
すべてではありませんが、タイトルに「バレンタイン」と付く本です。
左から、
角川文庫「バレンタインだよ、スヌーピー」、
集英社さくらももこ訳「きみって素敵さ、ぼくのバレンタイン」
集英社三川基好訳「バレンタインデーよ、バブーちゃん!」
これだけ洋書、HARPER「A Peanuts Valentine」
となっております。
角川文庫のは、特にバレンタインでも恋愛ものがチョイスされたわけでもない微妙な内容なんですが、昔の鶴書房の「スヌーピー名作選」と雰囲気が近いので選集としては好きです。
さくらももこ訳のは、多分基本的に贈呈用なのでしょう、内容的にも物理的にもとても薄くて可もなく不可もなくという感じの本です。
次のバブーちゃんは、1983年の2月14日から19日までのコミックを、1コマを1ページに拡大して絵本に仕立てあげてしまった、という本です。なるほどこういう手法があったのか、と妙な感心をしたもんです。
残りの1冊、洋書のヤツは、バレンタイン・コミック選集となっております。そういった意味ではタイトルに偽りなしのいい本です。中を開けるとコミック以外の欄外は全てピンクのハート模様になっており凄いです。
| 固定リンク
コメント
こんばんは
バレンタインものというわけではありませんが、チャーリー・ブラウンの恋にまつわる話の選集です。
「It’s Your First Crush,Charlie Brown」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0345479882/
和書もエピソード別で編集するくらいのことやってほしいとずっと思っています。
話し、変わりますが、ユニクロのTシャツでわかりました。これが元だったのですね。
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/bluenote/
投稿: まぐ | 2011.02.20 22:52
この本は持ってませんが、この出版社の他のは3冊持っています。
せめてこのシリーズが翻訳されて書店に並んでくれればなあ…、サイズは日本の書棚向けに小さくなってもいいので。
和書(新聞含む)の編集の意図はよくわかりませんね。
ジャケの件、そうなんです。ブルーノートのジャケは格好いいです。内容もいいですよ。
投稿: TOSHIKI | 2011.02.21 10:57
バランタインの本を探していたら、最近、名古屋の出版社から、「バレンタインの本」という本が発行されたようです。
プレス発表:http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=90444
どこで手に入るかな?
投稿: Momo-chan | 2012.01.20 22:03
こんにちは。
ビーケーワンでは取り扱っているようですよ。
投稿: TOSHIKI | 2012.01.20 22:54