スヌーピー・ハッピーパーティー展、於横浜そごう(3)
いつまでもこのネタで引っ張るのもナニですが・・・。
・・・・・・
スヌーピーの公式サイトに行ってみますと、トップでも60周年記念ページでもハッピーパーティー展のリンクが無くなっています(水色のプレミアムショップの方はあります)。「ピーナッツ関連情報」から辿れば過去記事を見ることはできますが・・・。
・・・・・・
昨年のスヌーピー・イベントの状況を、プレスリリースからちょっと拾ってみましょう。
・ソニービルは期間中動員数30万人突破!
・"SNOOPYinGINZA"の初日は過去最高売上を記録!
・世界的に有名なレコード店ではアニメDVDの売り上げが800枚!(これが一番驚き)
というように、傾向としてはスヌーピー・イベントはとても盛況なようですね。しかし、このハッピーパーティー展は開催ペースがとても遅いです。何故なんでしょう?
・・・・・・
開催すれば確実に集客と実績の上がるイベントだと思うんですがねえ。更にまちうけコレクションをやってテナントや周辺店舗を巻き込めば、より効果があるんじゃないでしょうか。特に今回は全国縦断といいながら実際は関東から広島までのエリアで11か所開催されただけです。なぜそれ以外のエリアの百貨店が開催しようとしないんでしょうか??
費用対効果でしょうか(使用料がべらぼうとか?憶測)。
・・・・・・
一応10月までは60周年フェアは続くらしいですから、残りの期間で何とか積極的に全国展開していただいて盛り上げて欲しいものです。
| 固定リンク
コメント