月刊MOE スヌーピーに60の質問!
雑誌の特集なのに某ムックを凌駕した内容になっていました。よかったよかった。
特に絵本作家の"はたこうしろう"さんのインタビューが気に入りました。こういう子供の頃にコミックに大ハマりした人の話をメディアはもっと取り上げるべきです。
はたさんが例に挙げていた「スノウ・リーグ」のエピソードは良いですよ。図式としてはアニメの「メリークリスマス」みたいにチャーリー・ブラウンだけが信念を貫く話なんですが、"雪だるま作りなのにオフサイド"というようなギャグもあり、虚しくもちょっと考えさせられるオチもあり、良いですよ。自分としては、こういう面白いのを小学生時代に読んでハマらないわけがない、と思うんですがね・・・。もっと手軽に読める環境を作ってほしいものです。
・・・・・・
で、無粋を承知で"60の質問"についてあれこれ・・・。
Q12:スヌーピーが寝ながら屋根から落ちないのは、両耳で屋根を挟んでいるから・・・これは有名ですね。枝にとまりながら寝る鳥と同じ原理で、発見したのはライナスで本人も知らなかった事です。
Q20:スヌーピーの誕生日は諸説あり・・・"スヌーピーの誕生祝いを描いたコミックが8月に掲載されたことがある"と、ここまで踏み込んでいるならもう一息。2回とも8月だったから、まあ8月生まれという事でもいいのでは。
Q21:スヌーピーにはかつて婚約者がいたらしいが・・・スケートをしていた女ビーグルの事だけ記述していますが、他にも独立記念日の暴動の最中に出会った彼女、アニメ化もされたあの彼女と、少なくとも計3人はいました。
Q23:チャーリー・ブラウンたちは7歳くらい・・・確証の無い個人的意見ですが7~9歳くらいに考えた方がいいと思います。リランが少なくとも5歳なので。
Q24:キャラクターのモデル・・・シュルツさんの講師時代の同僚はチャーリー・ブラウンのモデルではなく、名前を頂いただけです(これはシュルツさんも怒っていたようです)。
Q26:小学校の名前はパインクレスト小学校・・・これはアニメの設定です。更に厳密にいうと"小学校"とは明言していません。
Q40:スヌーピーはいつごろ日本にやってきた?1970年にスヌーピーのぬいぐるみが登場・・・2008年に日本上陸40周年をやっていたはずでは?。
Q43:日本で見られるアニメーション作品は?・・・これは答えになっていなくてひどいです。DVDが何枚発売されているとか、CNで帯番組をやっているとか、明記すべきですね。
Q56:チャーリー・ブラウンの野球チームの名前は謎・・・ひょっとしたら、タイガースかも。ペパミント・パティのはペリカンズです。
・・・・・・
あと、Q44のところにさらっと書いてあった「来年春公開予定で長編アニメを制作中」の件、これは楽しみですね。
| 固定リンク
コメント