SNOOPYのハッピーバースデー!発売
60周年のムック、本日amazonから届きました。白猫乱入。
日本で唯一の60周年記念本ではありますが、結局の所これはカタログ本で、所謂"読み物"のページが殆ど無いのが残念です。
P5:さくらももこさん・・・最終回の事を記憶違いしていますぞ。編集さんも直さないと。
P16:『ピーナッツ』年表完全版・・・悪くはありませんが、完全版という表現はどうかと・・・。
P20:大阪のスヌーピータウンと船橋のタウンショップの写真、懐かしいですねえ。
P22:スヌーピーの真実Q&A・・・真実という程ではないですが、良く調べてるのではないでしょうか。
P24:『ピーナッツ』キャラクター相関図・・・マニアにはちょっと辛いです。
P26:スヌーピー友情診断テスト・・・昔の月刊スヌーピーを彷彿させます。
P28~:サンタローザ・・・肝心なものの写真がちょっと小さいですねえ。
ちょっと辛口ですが、まあこんなもんかな、というのが感想です。
ところで、銀座三越のサイトのイベントカレンダーは結局更新されませんでしたが、このムックの記事で "SNOOPY IN GINZA 2010" の開催を正式に知ることになりました。
←チラシの画像が載っていましたが、情報は既出でしたか。今回の "SNOOPY IN GINZA" のテーマは「ハッピー・アニバーサリー」だそうです。
しかし、銀座は三越とソニービルだけではなく、サンリオワールド・ギンザギフトゲートでは10月にスヌーピー・グッズ売場を拡充、ファミリア銀座本店では25日から31日までアンティーク・グッズの展示や60周年グッズの販売があるそうです。結局このスケジュールだと最低でも3回は銀座に足を運ばなければなりません。私はそんなにグッズには興味ありませんが、ファミリアのアンティーク物は見てみたいです。
あと、伊勢丹新宿店の"PEANUTS 60YEARS WORLD TOUR" で販売されるグッズも6ページにわたって紹介されています。ラコステのが馬鹿すぎ(褒めてます)。これ程笑えるコラボ・グッズは中々無いんじゃないでしょうか。ただ、ネタの為に容易に払える金額じゃないところが痛いです。
| 固定リンク
コメント
私も今日Amazonから届きました。
内容はちょっとさびしすぎですね・・・・やっぱり節目のコミックくらいは載せてほしかったですが付録のトートバックはよかったです。(実は今はファミリアのスヌーピーの手提げかばんを使っていたので、リプレースにはちょうど良かったです。)
投稿: ささやん | 2010.09.29 21:43
こんにちは。
そう、40周年記念のムックは中々いい内容でしたね。ピーナッツに関わる事をかなり幅広く取り上げていました。
投稿: TOSHIKI | 2010.09.30 00:31