« 2006年3月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010.06.18

スヌーピー60th記念本

古いネタですが、5月の連休中に娘を連れて"SNOOPY HAPPY PARTY"とか行ってきました(洗脳中です。青葉台東急も行ったし、原宿にも行かねば)。ここしばらく見たことの無い大入りな状況で、60周年は盛り上がってますね。

しかし、スヌーピー(ピーナッツ)は漫画なので、やはり書店で何もイベントが無いというのは寂しい限りです。流通していないので仕方がない…というか、これが問題なんですけどね。

漫画って次々に新しいものが出てくるから、有名な作品が書店に無いという例は多い事でしょう。ピーナッツに限りませんよね。しかし、それにしても今年はアニヴァーサリーイヤーなんですから、何かあったって…。出版業界には「スヌーピーはグッズは売れるけど、本は売れない」と完全に見切られてしまった感があります。

せめてアメリカで発売されている60周年記念本だけでも翻訳して欲しいところですが、これも予定無しです。分厚い本だからまともに出したら単価が高くてコレクターかマニアしか買わないでしょうから、逆に無理かな、やっぱり…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.12

SNOOPY公式のアンケート

P1005540 頑張って書いて投稿ボタンを押したら"Not Found"でした。

これは受付終了でしょうか?限定500名先着ですが一晩で集中したらそれもありえますかね。

それとも単なる通信障害?

いずれにせよ残念な結果となりました。

追記)システム障害があったようで、修正したそうです。期間も17日まで延長したという事です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.09

ワーナー版DVD吹替:補足

ワーナーホームビデオさん発売のDVDのデータを吹替ヴァージョン一覧表に追加しました。

この中の、「WHAT A NIGHTMARE , CHARLIE BROWN」と「YOU'RE A GOOD MAN , CHARLIE BROWN」の2タイトルは、アメリカでは日本語音声入りDVDが発売されていますが、日本では出ていません。 ←追記:2010年9月22日発売予定です。

特に後者は今まで一度も日本で放送も商品化もされた事が無い作品で、DVD用に日本語音声が新録音されているのですよ。

P1005534a_3 もったいないなあ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

久々に更新

えー、本サイトLOCAL CACTUS CLUBを4年ぶりに更新してみました。

この4年間、何があったのか?

思い返せばちょうど"妻の出産~娘が幼稚園に通い始めるまで"と期間がだぶってました。

だからといって、ハウスハズバンドな事をしていた訳でもなく、単に忙しかっただけです。

このところちょっと暇になったので、更新するには今しかないなと思い立った次第です。新しいネタを加えつつ、古くなったところも直していければなあ、と思います。

この4年間、全然更新していないのに来訪してくださった方々、すみませんでした。今後ともよろしくお願いいたします。

ブログの方ですが、まずタイトルを変えました。因みに昔作った私的海賊盤のタイトルです。で、過去の記事からピーナッツに関係無いものを削除しました(「クリムゾンとブルーコメッツとの共通点」とかしょーもない事を書いてた)。これからはピーナッツに関する事をメインに、更新内容に関する補足とか、ヴィンス・ガラルディについて書いてみたりしようかと思います。こちらも何卒よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年3月 | トップページ | 2010年7月 »