スヌーピー60th記念本
古いネタですが、5月の連休中に娘を連れて"SNOOPY HAPPY PARTY"とか行ってきました(洗脳中です。青葉台東急も行ったし、原宿にも行かねば)。ここしばらく見たことの無い大入りな状況で、60周年は盛り上がってますね。
しかし、スヌーピー(ピーナッツ)は漫画なので、やはり書店で何もイベントが無いというのは寂しい限りです。流通していないので仕方がない…というか、これが問題なんですけどね。
漫画って次々に新しいものが出てくるから、有名な作品が書店に無いという例は多い事でしょう。ピーナッツに限りませんよね。しかし、それにしても今年はアニヴァーサリーイヤーなんですから、何かあったって…。出版業界には「スヌーピーはグッズは売れるけど、本は売れない」と完全に見切られてしまった感があります。
せめてアメリカで発売されている60周年記念本だけでも翻訳して欲しいところですが、これも予定無しです。分厚い本だからまともに出したら単価が高くてコレクターかマニアしか買わないでしょうから、逆に無理かな、やっぱり…。
| 固定リンク
コメント